![ココロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出ました!
心配で病院まで行きましたが、問題なく順調に大きくなってます♪
![s♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s♡
5w1dで初診に行った時、私も茶おりが出ていました!!
でも長くは続かずその後は大丈夫でしたよ〜(●´ω`●)
初期だからこそ不安になりますよね…゚(゚´Д`゚)゚
-
ココロ
そうなんです(T_T)
病院で診てもらったら余計に茶おりの量が出て更に不安になりましたr(^^;)- 9月9日
![こなっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こなっきー
はじめまして(*^^*)
私も5週あたりが茶オリが毎日続きました!
7週には収まって、心拍確認までできましたよ♪
私は茶オリが出てから、お医者さんには安静にと特に言われなかったけどこれでもかって位寝てましたよ(笑)
茶オリ焦りますよね💦
-
ココロ
毎日ですか!?
茶おりよくあるんですかね?(・・;)
1〜2週間後にまた行って経過を見る予定です!
確かに寝るのが一番ですよね笑
安静に寝る事にしました´ω`)r"- 9月9日
![あいこ73](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいこ73
はじめまして。
私もその時期から12wくらいまでずっと茶オリがありました。
腹痛があったり鮮血に変わったり、量が増えたら病院来てください、と言われました。
病名は切迫流産だけど、胎児の状態を見る分にはすぐには流産する様子もないので安静にしておくように、と言われました。
なので、食事、トイレ、お風呂以外はずーっと横になってました。
人によってはやらなくてはいけないことがあったりとなかなか安静にしていられない状況があるかもしれませんが💦
ココロさんもなるべく安静にされてください(^o^)/
-
ココロ
5w〜12wとは長いですね(・・;)
腹痛はそんなに強いものではなかったですか?
はい!せっかく妊娠したのでできる限り安静にして過ごすようにします★- 9月9日
-
あいこ73
腹痛はまったくなかったです〜
トイレに行くたびに、またかっ(>_<)と凹んでました。
あと、出血ある時はシャワー控えてくださいと言われました。
おだいじに!- 9月9日
![ぁちゃみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぁちゃみ
私は8週で心拍確認できました。茶色のおりものは心配ですよね^^;
下腹部痛などがなければ安心していいのでは?
不安であれば病院に行きましょう♪(´θ`)ノ
-
ココロ
たまに生理痛のような下腹部痛があるので心配ですが、あまり深刻に悩まないように安静に過ごしたいと思います!
- 9月9日
-
ぁちゃみ
生理痛のような鈍痛であれば子宮が大きくなっている為の痛みだと思いますよ❤︎
看護師をしていますが、参考書で調べましたが書いてありました。
まだ安定期ではないので安静は大丈夫ですよ❤︎- 9月9日
-
ココロ
心強いお言葉ありがとうございます!!
お腹の痛みも少し不安だったんですr(^^;)- 9月9日
![saaaan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saaaan
ありましたよ!
私はつわりが酷かった12wの入院中にありましたが、直ぐにエコーで赤ちゃんの様子を観てもらいましたが異常なく、赤ちゃんは元気に動いてました!
普段と違うなぁ〜と感じたら心配しますよね(>_<)
必ず確認した方が良いと思います!
-
ココロ
そうですね!!
産まれるまで自己判断せず何かあったら病院に行きたいと思っています!- 9月9日
![mkt-cafe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mkt-cafe
私も6週入ったくらいから、茶オリがどばっとでて焦りましたが、病院に電話をしたら、様子みて鮮血になったり、耐えられない痛みが出てくるようなら来てくださいといわれ、その後は落ち着いてきました。
その後病院に行きましたら、着床出血が残ってたのかなーといわれ、その時は出血もしてなかったので、大丈夫でしょうといわれました。
ピンクのうっすらとしたオリモノも一日少量出ましたが、数日でなくなりました。
初期は本当に心配だと思いますので、安静にして、病院に電話してみるのもいいとおもいます!
-
ココロ
量多いのは焦りますね(・・;)
あたしは少量でも不安になりました!
あ!痛みと鮮血が出たら、、、とドクターに言われました!
どっちもない事を祈り安静に過ごします♫- 9月9日
![チビすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チビすけ
私も5wから8wの今でも茶オリあります(>_<)
初めは焦って病院に電話したり先生に聞いたりしましたが、古い出血だから、腹痛や鮮血がなければ大丈夫と言われました(^_^)
ただ、茶オリが出てる時は安静にとは言われてます!
でも、赤ちゃんは元気に育ってますよ(^_^)
-
ココロ
心強いお言葉をありがとうございます(^ω^)
赤ちゃんが元気に育ってるというお言葉がとても心に染みます!
初妊娠を旦那さんと2人でとても嬉しく思っているので産まれるまで元気に育って誕生してくれる事を祈り信じます!!- 9月10日
ココロ
今何周目ですか?(''*)
その後は茶おりはないですか?
退会ユーザー
実際は6w2dにあたる日に病院に行っていました。
今日で28w、8ヶ月になりました!
その日から何回かうっすらとした茶オリがありましたが、病院に行く程ではなく、順調と言われてここまできました(◍•ᴗ•◍)
ココロ
8ヶ月♫
いいですね(^ω^)
赤ちゃんに会えるのが楽しみですね★
きーちゃんさんの赤ちゃんが順調に育ってるとお聞きし勇気付けられます!!
退会ユーザー
ありがとうございます♪
ココロさんも、赤ちゃんを信じてみてください(*´艸`)