
妊娠中でつわりがひどく、食べ物を食べてもすぐ吐いてしまう状況で困っています。食べられる方法や経験談を教えてください。
もうすぐ12wになる、妊婦です。
吐きづわり、においづわり、ゆだれづわり、など日を追うごとにきつくなって来てフラフラです。
水分などはアクエリアスだったり炭酸水を何とか飲めてる状態ですが…
食べ物は何を食べてもすぐに戻してしまい、でも…お腹は減る一方で…
今日もお昼ご飯で食べたすりおろしりんごも戻してしまい辛いです。
これなら、食べれたよ!などの経験談が有りましたら、是非教えて下さいっ(..>_<..)
- あやたん(6歳)
コメント

みこりん
大丈夫ですか?私はそれほどキツくはなかったのですが、バナナや、悪化してからはミカンで水分糖分を取っていました!
参考になるかわかりませんが。
お大事になさってくださいね!

みみ
本当につわり辛いですよね😢
私もつわり真っ最中(もうすぐ11w)で、かろうじて水分、体調が良ければちょっとしたものがとれている状況です💦
私は水分はルイボスティー、水にレモン水を入れたもの、炭酸水、グレープフルーツジュース、パイナップルジュースでとっています。
食べ物は、みかん(缶詰めも含む)、パイナップル、キウイフルーツ、いちご、ゼリーやゼリー飲料、フルーツ系のアイスがメインで食べられるものです。変な話、上記のものだと吐きやすいし吐いてもさわやか?です。
体調が良ければ、スティックパン、冷やしそばとかもいけます!
何か少しでも食べやすいものがあれば
いいですね😢
本当にきついですよね。あとは平日は上の子がいるので無理ですが、休日はできる限り横になるようにしています。
必ず楽になるときがくるときがくるので、頑張りましょ😭✨
-
あやたん
詳しくありがとうございます😊
果実ジュース飲めたら最高なんですけど…後味が何故かダメで羨ましいです😂
基本的にゼリー飲料片手に寝てます😅
上のお子さん居ると休みたい時休めなかったりで大変なのに、色々工夫されてて凄いとしか出てこないです😆✨- 1月7日
-
みみ
自分に合う合わないありますよね💦私はりんごとかのジュースはダメなのですが、柑橘系なら受け付けてくれました。試してみないと分からないですよね😭
私は1人目のときは、ほぼゼリー飲料だけで乗り切りました。入院はしたくなかったので、なんとか水分をとって、ひどいときはゼリー飲料を1日かけて飲んでいました💦
全然工夫できてないですよー😂
毎日何とか生きている?感じです。本当にろくに遊んであげられなくて、上の子に申し訳ないです。食事も吐きながら、何とかあげている感じですもん💦
逆に1人目の仕事してるときの方が1日が早かったです💦(それでもトイレとお友達で何度か休暇をもらいました)
安定期に入れば、ほぼ体調が良くなると信じてあと数週間過ごすしかないです😭✨
あやたんさんも食べられるときに食べられるものを食べて、無理せずお過ごしくださいね❤- 1月7日

退会ユーザー
つわりが夏だったのもあるのですが、アイスやコンニャクゼリー食べてました。
体調ひどいのであれば産院にも相談してみてくださいね!
-
あやたん
こんにゃくゼリーならつるんとしていて食べれそうな気がします!
旦那に買って来てもらわらなきゃ(笑)- 1月7日

わかぷう
悪阻は本当に辛いですょね😵
私は早々に入院になってしまったので暫く点滴でしたが、退院後もケトンが出てしまい、その後はOS1のゼリータイプとドリンクタイプを併用して乗り切りました🙋アクエリアスももちろんですが、色んな味のドリンクもでてるので試してみると良いと思います🙇この時期の糖分は気にしなくて良いと先生からも言われました☺
-
あやたん
どの位だと入院になりますか?
家で横になる方が心休まるので出来れば…何とかしたくて。
糖分は気にしてたので、嬉しい情報でした😃- 1月7日
-
わかぷう
ケトン体の値が大きいと入院になると思います🙋私はケトン4でした。もう頭を立ててられなく仕事も手につかず上の子お迎え後もバタンって感じで暫くご飯の準備なんて出来ませんでした😵こんなになるの?と…上の子のときも悪阻はありましたが夜吐く程度で耐えられたので…二人目は自分の意思とは関係なく限界😵って感じでした…
無理はしない方がよいと思います🙋流石にこの時代亡くなる方はいないと思いますが、放置して意識障害でたりすることもあるそうなので、体重が一気に5キロとか減り始めたら注意です!- 1月7日
-
あやたん
年末に予定日が確定したばかりで、検査系はまだ全くでケトン体という数値を初めて知りました=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)!!
食事や洗濯など全く出来てなくて、辛いです( ´•̥ω•̥` )- 1月7日
-
わかぷう
健診にいくと尿検査しますよね?悪阻が酷く辛いと言えば自動的にケトンも調べる筈です🙋辛い時は4wも待たずに病院行っても大丈夫ですから。お金はかかってしまいますが無理は禁物です。お大事にしてくださいね☺
- 1月7日
-
あやたん
親切に教えて下さってありがとうございます。
画面酔いしてしまって調べるの後回しにしちゃってました💧
土曜日が検診なので…どうしようかな迷いますが…電話して聞いてみようかと思います(人•ᴗ•♡)
いろいろ、ありがとうござます😊- 1月7日

退会ユーザー
私はお粥に梅干し入れて食べました!
吐いてしまいますが、
吐いても梅干しでサッパリしています😢
つわり辛いですよね…
ゆっくり休んでください😢💦
-
あやたん
梅干し、スッキリして良さそうですね。試してみようかと思います(人•ᴗ•♡)
- 1月7日

sora
私もつわり、7ヶ月まで続きました。
初期の頃なんて何もかもダメでした。
食べれるものはないので
吐きやすいものを食べていました!
味の薄いものや液体など。
-
あやたん
吐きやすいものですか!?
私の母親も8ヶ月まで吐きつわりはあったけど、全然食べれたよー!
なんて、ちょっと参考に出来なくて😂- 1月7日
-
sora
病院に相談したら
何食べても吐く人は吐くから吐きやすいものを食べな!と言われ研究しました(笑)
甘いものやチョコレートは後味最悪なので控えました(笑)- 1月7日
-
あやたん
チョコレートは一桁の週数の時に一発で吐いてからは、もう…恐怖でしかないですね😱💦
もうすこし探ってみようと思います!
ありがとうございます😊- 1月7日

退会ユーザー
がりがり君よく悪阻時食べる方いるみたいですが…私は妊娠中した事ないのですが。。参考までに😭
-
あやたん
ガリガリ君ですか、懐かしいです✨
つわり関係なく久しぶりに食べてみたくなります。
ありがとうござました(人•ᴗ•♡)- 1月7日

momo
こんばんは。大丈夫ですか?
私も同じ吐きつわり、においつわり、よだれつわりで10キロ減でフラフラ状態です。
食べ物も飲み物も戻してしまうし、本当に精神的にも辛いですよね、、
私も何を食べても吐くので、吐きやすいものを選んでました。お米や麺は吐くときにつまって苦しいので食べませんでした。最近では、茶碗蒸しや、LG21など小パックのヨーグルトを凍らせて食べる、100%りんごの炭酸ジュースなど飲んでいます。
あやたんさんもどうか早くつわりが終わりますように。

あやたん
画面酔いが激しくて、なかなかコメントお返しできず…ごめんなさい。
とっても参考になりました。
もう少し食べれる物を探ってみようかと思います。
ありがとうございました!
あやたん
試してみます。
ありがとうございます😊