![Ari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先月第一子を出産し義実家に里帰りしています。大した事では無いんです…
先月第一子を出産し義実家に里帰りしています。
大した事では無いんですが気になったのでお暇な方
返答お願いします。
義両親は60過ぎているのに
お互いパパママと呼び合っています。
それで昨日助産師訪問があり
その方の前で義父の事をパパと呼んでいて
少し恥ずかしくなってしまいました。
はたから見て60代の白髪混じりの夫婦が
パパママと呼び合ってるのってどうですか?
義母が
「ショッピングモールでパパって呼ぶと何人か振り返るのよね」
と言ってる時があって
それも想像したら振り返った他のパパ達はどう思ったのかな?って
違う意味で笑ってしまいました。
とてもいい義両親なんですが平和ボケ?って思う事がなんか気になってしまいます(^^;
- Ari(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![4児のママ🩷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4児のママ🩷
んー。。ないな😅💦
ちょっと歳考えてほしいな〜😅
![nan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nan
私の両親は離婚してて旦那の両親もあまり仲良くないのでそーゆーの仲良さそうで素敵だなーと思います!
自分の身内にいたら少し恥ずかしい気持ちあるかもしれませんが😂
-
Ari
今は私も笑っていられますけど
受け入れるのに時間かかりました。
一緒に生活してみて今でもラブラブ?なんだなって思います笑
実の両親だと気持ち悪いですけど。- 1月7日
![けーちゃんandそーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けーちゃんandそーちゃんママ
仲良しでいいと思います。(╹◡╹)
-
Ari
一歩引いてみると微笑ましいですよね👍
- 1月7日
-
けーちゃんandそーちゃんママ
私の義理両親も仲良しですよ。パパママとは呼びあってませんけど。
年配になっても子供の前でも仲良しで入れるっていいなって思ってます。- 1月7日
-
Ari
子供が巣立っても仲良いって凄いですよね。
- 1月7日
-
けーちゃんandそーちゃんママ
あんな義理親みたいに、色々あるけど最終一緒にいれたらいいなと思いますよ。
- 1月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は仲がいいな〜と思いました^ ^
昔の人特有の、妻のことを
おい、お前などと呼ぶより全然素敵だなと思いました♫
確かに外だと少し恥ずかしいかもしれませんけどね。
-
Ari
良いことなんですかね?
義父は私が妊娠してから新婚時代を思い出したのか
それからママと呼ぶようになりました。
外でも呼んでるのかと思ってちょっとビックリしました。- 1月7日
-
退会ユーザー
良い・悪いということではないと思いますよ!
自分の義両親がそう呼び合っていても、自分には害のないことですし、好きにやらせます。- 1月7日
-
Ari
私も最近そう思えるようになりました(^ ^)
結婚前は恥ずかしくないのかなって夫に話してしまってました😓- 1月7日
![せつ♬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せつ♬
うちの義両親は、基本孫目線でお互いおじいちゃん、おばあちゃん呼びしてますが、たまにパパ、ママって呼んでいます。
昔の癖で出るんでしょうね💦
-
Ari
うちもそうなってくれると良いですが。
そしたらせっちゃん♬さんが妊娠する前はパパママ呼びだったんですか?- 1月7日
-
せつ♬
義姉さんの子供がいたので、私が結婚した時にはもうおじいちゃん、おばあちゃん呼びだったので、その前はわかりませんが、そんな気がします💦
- 1月7日
![チョッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョッピー
ウチの親もパパ〜ママ〜ってやってますよ😅50後半ですが…気にならないです
-
Ari
私自身がパパママと呼んだことないから
違和感なんですかね?
義父は今年で70ですが(^^;- 1月7日
![あんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんちゃん
うちの親も義理の親も、うちの祖父母もそんなんです💦
平和です…
が、よく考えると恥ずかしいですね💦
-
Ari
平和ですー。
でも訪問に来た助産師さんはどう思ったんだろうって感じです笑- 1月7日
![まき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まき
仲いいなぁ。とも思うけど、人前ではやはり恥ずかしいですね…
-
Ari
そうなんですよね。
一緒に出かけて大きい声でパパとか呼ばれても恥ずかしいですよね。- 1月7日
![のりたまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のりたまこ
うちの義両親もパパママっていってます57と59才なので私の親より上だしそんなじーさんばーさんにパパママ呼びたくないし気持ち悪いです❗
自分たち夫婦だけで呼び会うだけなら勝手にしてくれってかんじですけど、うちは私たちにもパパママ呼んでほしいし、孫にもおばあちゃんとか呼ばれたくないとか言っててワケわからないのであまりかかかわりません!
-
Ari
こっちにまで強要して来るのは嫌ですね(^^;
のりたまこさんのお子さんには何て呼ばせてるんですか?
そこまでだとあまり関わりたくないかも。- 1月7日
-
のりたまこ
うちはまだあまり話せないし15分しか離れてないけど4ヶ月に1回くらいしか会ってないんで言えないと思うけど、私はあえて義両親の目の前でおじいちゃんとおばあちゃんだよーって言いまくってます!それ以外呼ばせるつもりはありません‼️
- 1月7日
Ari
そうですよね(^^;
義父は今年70なので恥ずかしいですよね💦