
義父と義母が別居していて義祖母との距離感が近くなったら困るなと感じ…
義父と義母が別居していて
義祖母との距離感が近くなったら困るなと感じています。
この前突然家に来て子供の入学祝い
渡しにきました。
ごめんね、〇〇ちゃんのライン知らなくてと
言われてとその流れで多分交換しようとしたけど
わたしはそうですね。すみません!
と謝ったからライン交換免れました。
義祖母とは年一くらいでしか会いませんが
家は近いです。旦那にアポ取りしてくれたら
いいのにと正直思いましたがなんだか
意地悪な人って感じで好きではありません。
今回はそのような感じで聞かれたため
やんわり断れましたがライン教えてと
ストレートに言われた場合に断りづらいです。
みなさんならなんて答えますか?
ちなみにラインやってないんでとか
ライン控えてるとかはすごく言いにくいので
なしでお願いします。
70代ですがまだまだ元気な義祖母です
- はじめてのままり🔰
コメント

つむつむ
急に来られる方が嫌なのでLINEくらいなら教えてもいいのかな?と思いました!
はじめてのままり🔰
距離が近くなるような
感じして嫌なんです😞
何かあったら面倒よろしくねみたいな感じで、、、
つむつむ
うーん、あくまでもお孫さんは旦那さんですよね?そしたら何かあったら旦那さんに全部断ってもらうようにいいますかね。。