※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むー
子育て・グッズ

2人の姉妹の初節句についてです。上の子は三段のひな飾りを使いましたが、下の子は名前の札だけでいいか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

初節句についてです

2歳10ヶ月と11ヶ月の姉妹を育てています
上の子も一歳すぎてから初節句をしました
下の子も今年しようとおもっています
ただ上の子のときに三段のひな飾りをかってしまいました
下の子は名前の札?だけでいいかなとおもっています。
皆さんはどうしてますか?

コメント

SJHY

自分は妹が居ますが雛人形と市松人形がありました!

  • むー

    むー

    コメントありがとうございます
    市松人形って言うんですね
    勝手に怖いイメージがあって(笑)
    ありがとうございます

    • 1月7日
あや

うちは実親が三段飾りを上の子に買ってくれていたので今回は名前旗と市松人形を買ってくれるようです。

  • むー

    むー

    コメントありがとうございます
    市松人形、初めて知りました
    検討します!ありがとうございます

    • 1月7日
くぐるん

実親が長女の時に雛人形買ってくれて次女には名前付きのオルゴールとつるし雛買ってくれました!!

  • むー

    むー

    ありがとうございます😭✨
    名前つきのオルゴール素敵ですね
    吊し雛もかわいいですもんね
    ありがとうございます

    • 1月7日
  • くぐるん

    くぐるん

    吊るし雛かわいいですよ〜!!
    ひな祭り飾ってあるお祭りが近場であってそこに行きお気に入りを見つけだしました。

    • 1月7日