※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さきちぃ
子育て・グッズ

保育園探しで苦戦中の育休中のママさんがいます。情報収集に市役所や地域の情報を利用しているが、保育園が見つからず困っています。積極的に見学や市役所で相談することが必要かどうかアドバイスを求めています。

現在育休中です。
去年の9月から保育園の申し込みをしているのですが、入所できる見込みがありません。
新年度の申し込みもしましたが、待機児童が多い地域のため4月から入所できるかも微妙です。
育休も1年では足りず、半年伸ばしている状態です。

みなさんは待機児童が多い地域でどうやって、保育園探しや保育園の情報などを集めていますか?

私は住んでいる地域に知り合いなどいないので、市役所か地域の情報新聞などで情報を集めているのですが、とても苦戦しています。
保育園の事を考えるだけで頭が痛いです。
家庭の金銭面も考えて働きたいのですが、保育園が見つからないので働けず毎月毎月旦那の給料だけでやっていくのにもキツイ状況です。

ネットの情報も頼りにならないものばかりなので、やはり積極的に保育園の見学に行ったり、まめに市役所の職員に話を聞いてみたりするほかないのでしょうか?

育休中のママさんたちはどんな方法で保育園に入所できましたか?
経験談やなんでもいいので、なにかアドバイスをいただきたいです。

コメント

deleted user

私の知り合いは
やっぱり待機児童が多く
しかも旦那さんが美容師を経営
していて自営業になるので
保育園は入れないと思ってください。
って言われてましたが
自分で保育園何十件と回って
無事に入る事が出来てました!
それも、たまたま入園した保育園に先生が1人増えたから!
という理由で入れたみたいですよ(´;ω;`)

  • さきちぃ

    さきちぃ

    どれだけ頑張っても最後は運次第になってしまうんでしょうか( ;∀;)
    やはり保育園は増えても先生が増えないとどうにもならない事が多いですよね。

    • 1月6日
にゃん♪

残念ながら、待機児童のいる地域では、0歳4月に入所させないとお先真っ暗になってしまうことが非常に多いです。来年4月は相当な競争率になります。そうなってしまってからでは、情報戦どころではありません。駄目元で足で稼ぐしかないです。
認可は見学に行こうが行くまいが書類選考で決まりますが、認可外は個別受付ですので、認可外に片っ端から問い合わせ、出向き、入所待ちの行列に並ぶしかありません。情報戦を図っている間にも、ほかのママさんが続々と行列に並んでいるので、出遅れるばかりです。
通える範囲で、たとえば隣の区など、少し遠いところまで射程範囲を広げたり、可能ならば引越しも視野に入れて探す、などまでする人も、首都圏にはいます。

  • さきちぃ

    さきちぃ

    市役所なんかでも、やはり0歳で入所できないとなかなか厳しいと言われました。
    やはり認可外も回ってみるべきなのでしょうか。( ;∀;)
    保育料が高いという事もあるので働いても保育料でとられてしまって働く意味がなくなってしまうなどと考えてしまいます。
    ですが、生活のためにはやれる事はやらないとダメですよね。
    保育園に入所するとこがこんなに難しいとは思いもしなかったので、つくづく自分は考えが甘いと思い知らせれました。
    お話いただきありがとうございます。

    • 1月6日
  • にゃん♪

    にゃん♪

    働き続ける意思があるならば、認可外ももちろん、考えられる選択肢は全て当たるべきだと思います。
    保育料とお給料が相殺されると考えるのではなく、働き続けるための投資と考えたほうが良いかと思います。
    女性活躍がなんとやらと言われていますが、子持ち女性の再就職は至極困難なので、安易に退職すると生涯年収ダダ下がりします。ブランクが長いほど市場価値は下がります。そうでなくとも、女性の賃金水準は男性の約7割と言われていますからね…。
    なので、保育料を払ってでも「働き続ける」ことには大きな意味があるとわたしは考えています。
    こんな社会イヤだなあとわたしも心底思っていますが、順応するしかないと思い割り切りました(^^;

    • 1月7日