![へこたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理周期は30〜31日で排卵日は7月6日か7日。妊娠確定は11w5dで、エコーで11w3dと出たが、2日誤差がある。気にする必要はないでしょうか?
6月18日が0w0dで、生理初日。
生理周期は大体30〜31日周期でほぼずれる事なく来ていました。
排卵日は恐らく基礎体温的には7月6日か7日だと思います。その周期で妊娠しました。
産婦人科では28日周期の計算です。ちなみに30〜31日周期という事は伝えました。
昨日11w5dで、妊娠確定と心拍確認が出来て母子手帳を貰ってから、初の検診でした。
動く姿などもエコーで見れたのですが、エコーで頭臀長を測ると数値が11w3dと出ていました。31日周期で計算すると今日が11w3dなのですが、2日位誤差があり、どちらが正しいのかな?とちょっと疑問に思いました。
特に大幅にズレている訳では無いので、気にするほどでも無いのでしょうか?
- へこたん(6歳, 8歳)
コメント
![💛MTK💛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💛MTK💛
多少誤差は出ます!
毎回と言っていいくらい⑅◡̈*
なので気にしなくても週数の範囲内でしたら大丈夫ですよ(♡ˊ艸ˋ)♬*
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
基礎体温だけでは排卵日の絶対はわかりません
ホルモンバランスやストレスなどで前後します。
私は1週間遅れていました。
2日の誤差なら気にすることではないですよ!(*^^*)
妊娠後期になると胎児の成長にも個性がでて
同じ周期でも嫌でも体の違いが出ますし
-
へこたん
お返事ありがとうございます。
気にするレベルの誤差では無いんですね(^^)良かったです(^^)
後期になると違いが出るのであれば、あまり気にせず、リラックスして過ごしたいと思います(^^)
ありがとうございました(^^)- 9月9日
![けーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けーまま
すみません、全く同じ日に月経開始の同じような生理周期で妊娠しました☆
嬉しさからコメント失礼します!(笑)
私も初めから誤差は2〜3日ありましたが、何も言われてないので順調だと勝手に思い込んでいます(^-^)(笑)
-
へこたん
お返事ありがとうございます。
同じ様な生理周期なら予定日とかもほぼ一緒ですね(^^)
凄い親近感(^^)
私も特に何も言われてないので、順調だと思い込んでおきます(^^)
ありがとうございました(^^)- 9月9日
へこたん
お返事ありがとうございます。
やはりあまり気にするレベルじゃないんですね(^^)
ありがとうございます(^^)