
コメント

HYmama
こんにちは(◡̈)♪
息子は、おうたえほんっていう
のがお気に入りで音が鳴るので
踊ってます♡♡

草組
だるまさんシリーズは産む前ですが
絶対買っておきたい絵本です(*´ω`*)
3作出てて友達の子供を膝に乗せて絵本と同じ動きをしたらおもしろがってたのであたしも楽しくなりました(*´∀`)
YouTubeの動画も見つけたのでよかったら見てみてください♪
http://youtu.be/VccrS5td2tY
-
🐱ねこ🐱
YouTube拝見しました♪
途中から続きは何なのか楽しみで最後まで見てしまいました!
読み方に工夫をすれば一緒に楽しめる絵本だと思います♪
本屋さんで探してみます♡
ありがとうございます♪♪- 9月9日

ちっち
うちもだるまさん大好きです♡
とくに、だるまさんの、が息子のお気に入りです(*^o^*)
内容も簡単なので、いま2歳なんですけど、自分で朗読できます!
正直3冊はいらんかったかな、とは思いますが。笑
ほかに0歳代のとき好きだったのは、
おべんとうバス
犬が表紙の方のいないいないばぁ
しましまぐるぐる
とかですかね(^^)
-
🐱ねこ🐱
だるまさんシリーズで
お気に入りができるんですね!
うちの娘はどの本がお気に入りになるのか楽しみです!!
まだ0才なので
おべんとうバスなども
本屋で探してみたいと思います♡
ありがとうございます♪♪- 9月9日

きょんつぅ
うちはこれです
読みおわるとまた読んでって渡してきます
飽きるまでエンドレスw
-
🐱ねこ🐱
可愛い絵ですね♡
飽きるまでエンドレス(。>д<)
大変ですね!
でもお気に入りの1冊が出来てほしいと思います♪
本屋さんで探してみます♡♡
ありがとうございます♪- 9月9日

退会ユーザー
「ママママママ」という本。
ママと赤ちゃんの簡単な会話で、
読んでてママという言葉を覚えてもらえるかもと思ったし
母子の愛情のある内容でおすすめです(^_^)
こぐま社の、こぐまちゃんシリーズ。絵がクッキリして色もはっきりして見やすい。日常生活習慣のようなストーリー
図書館で借りて好みのものを買うのも良いかと(^_^)
-
🐱ねこ🐱
母子の愛情のある内容って惹かれます♪♪
こぐまちゃんネットで見ました♪可愛いですね♡
図書館で借りてみたらいいんですね!
本屋さんでで探してみることしか思いつきませんでした(*_*)
ありがとうございます♡♡- 9月9日
🐱ねこ🐱
ありがとうございます!
絵本と言えば読み聞かせって
思い込んでいたので
音の鳴る絵本もいいなぁっと思いました♪
少し目を離すときにも良さそうですね♡
本屋さんで探してみます♡♡
HYmama
はい(o^^o)
少し目を離すときや
グズッたときなども
おうたえほん助かります♡♡