
コメント

ちいぽん
風邪かもしれませんね!
今、胃腸系の風邪流行ってるので気をつけてお大事になさってくださいね😌

うさぎ
今回はありましたよ💦
生理前に吐き気がするのはいつもだったんですが、明らかに早い時期からありました💦
そしてご飯が全く美味しくなく…。
私の場合は着床したのがわかったくらい下腹部が痛かったり寒気もありました💦笑
その次の日からつわりらしきものが始まりましたよ(^^)
稀だと思いますが😭
-
はっち
わたしも生理前吐き気がします😭でも予定日まで一週間くらいあるのでpmsにしては早すぎですよね😢はるさんのように着床完了時期に下腹部痛があったらいいなあ🙏🏻
- 1月6日

あーゅママ
私は、2人目を妊娠した際、着床するかどうかの頃に今までに経験した事が無いくらいの吐き気に襲われました(*´Д`*)
朝から気持ち悪く、仕事を早退して帰る途中に吐き、、、電車の揺れが耐えられなくて途中下車しながら帰ったのを覚えてます:(;゙゚'ω゚'):
次の日には収まりましたが、その後、生理予定日になっても来ず………妊娠してました☆
ただ、後から考えて、着床時期だったからか??と思った感じで、もしかしたら単なる胃腸炎だったかもしれませんが、、、、(>_<)
あまり参考にならないかもですが、そんな経験をしたので、コメントさせて頂きました☆
ベビちゃんが来てると良いですねっっ♡
-
はっち
体験談ありがとうございます♡
それは結構ひどいですね😭
私は地味にムカムカするなあくらいですが、いろいろな症状を妊娠に当てはめてしまいます😫(笑)- 1月6日
-
ウェル
横からすいません!
私も今回全く同じでした!上の子がいるので病院に急いで行ったら胃腸炎でしょうとのことでしたが、その後吐き気などは収まり下痢もなし。あれは絶対胃腸炎じゃなかった。ちょうど着床時期と重なります。
同じだったのでコメントさせてもらっちゃいました~- 1月6日

はんちゃん
私は今回は生理予定日一週間前からムカムカしていて、夏だったので家族ラインで夏バテかなと呟いたら、二人目?と冗談で言われ、排卵日当日にたまたま行為してたので妊娠してる!となぜか確信して2日後に超フライングして陽性でした^_^
ひとり目は悪阻は予定日一週間後で仕事忙しく遅れてる事も気づかなくて、ご飯食べようとしたら受け付けず妊娠に気づきました!
-
はっち
そんなに早く症状があったのですね😳✨
着床開始ぽいですよね!!
まだフライングするのは早すぎですがすでにそわそわします☺️- 1月7日
はっち
風邪ではないと思います😳
胃腸炎だったら死にそうになります(笑)
pmsがひどく、生理前や排卵日によくホルモンバランス崩れ気持ち悪くなるんですがそんな感じです😢
お気遣いありがとうございます♡