
2ヶ月の娘が抱っこ好きで、泣いてしまうのでバウンサーを検討中です。ベビービョルンをお持ちの方、12000円と2万円の違いやおすすめ品を教えてください。
こんにちは☆
今、もうすぐ2ヶ月の娘を育てています。
抱っこでゆらゆらが好きで、ベッドに置くと泣いてしまいます。
そこで、バウンサーを、買おうか検討中です。
人気のベビービョルンをお持ちの方、
赤ちゃんの様子はどうですか?
また、12000円位のものと、2万円するものとは、どう違うのでしょうか?
ベビービョルンじゃない方でも、これはよかったというおすすめの品があれば教えていただきたいです☆
もちろん、その子によって違うとは思うのですが参考にしたいので、
宜しくお願い致します。
- ハッツ(9歳)
コメント

JF
こんにちは!我が家はベビービョルンと迷いましたが、「ママルー」という電動バウンサーにしました!
乗せると落ち着いてゴキゲンです。そのうち眠るので家事などできて大助かりです!少し高価なのでオークションで安く買いました!ご参考まで(^ω^)

typhoon
いただいたものなので、金額はわかりませんが、ベビービョルンのバウンサー使ってます!
抱っこで寝たと思ってバウンサーに置くと、やっぱり目が覚めちゃったり、泣かれることもありますが、おくるみで包んでるとしばらく寝てくれることもあります!
ご機嫌がいいときはバウンサーに乗せて揺らしながらご飯食べたりしてます!
日中一人だと、ずっと抱っこしてるわけにもいかないので。。
こんな感じですよ〜
-
ハッツ
写真までのせていただき、ありがとございます☆
抱っこには限界がありますよね(*_*)
お子様、気持ちよさそうですね!
参考にさせていただきますね☆
ありがとうございました☆- 9月9日

MTAA
メッシュタイプの2万円の方を使ってます。
抱っこして寝かしつけをしているとお互い身体が暑くなってしまってお子さんに熱がこもったようになる時ありませんか?
そんな時は途中でバウンサーへ〜ユラユラしてあげます。
するとメッシュで通気性がいいので気持ちよさそうに揺れて…眠りにおちてしまうことも♡
また、おっぱい後眠そうにしている時抱っこでユラユラが辛い時…バウンサーへ乗せて背中トントンしながらユラユラ〜うまくやると眠ります。
メッシュの為、こちらの手のぬくもりも感じられるのか安心するんでしょうね♡
これから寒くなってきたらお包みをひいて乗せる予定です。
またお風呂に入れる時に濡れてしまってもメッシュは乾きやすいのでその後もすぐに使用できるのがいいポイントかと思います。
参考にして下さい(*^^*)
-
ハッツ
ユラユラさせながら、背中トントン!
そんなワザもメッシュタイプだと出きるのですね☆☆
メッシュのバウンサーがよさそうですね!
ありがとうございました☆- 9月11日
ハッツ
ママルー、心ひかれましたが、高価なので諦めてました。
オークション、チェックして検討したいと思います!
ありがとうございました☆