
コメント

emasara
上の子がそういうことがありました💦 数日間おっぱいストライキがあり、また飲み始めるというのが2、3回あり、最終的には1歳になる数日前に自ら卒乳しましたよ^ ^
emasara
上の子がそういうことがありました💦 数日間おっぱいストライキがあり、また飲み始めるというのが2、3回あり、最終的には1歳になる数日前に自ら卒乳しましたよ^ ^
「離乳食」に関する質問
離乳食のスタイについて もうすぐ離乳食を始めようと思いますが、スタイはどんなのを使っていますか?または使ってよかったですか? ベビービョルンのシリコンスタイは、赤ちゃんには重すぎるということを聞きまして、購…
10ヶ月の離乳食についてです。 教えていただきたいことが何点かあります。 ①味付けはまだしてないのですが、いつから調味料を使ったらいいでしょう? トマトを入れてトマト煮、とか牛乳かミルクを入れてシチュー風、と…
自分がクソみたいな母親すぎて辛い どうしても言うことを聞かない息子にイライラ ご飯は全くといっていいほど食べない 誰に相談してもそんな時期もあるよ〜って言われるけど 離乳食になってからずっと"そんな時期"です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まあい
そうなんですね、、食後は毎回飲まなくてもおっぱいあげた方がまだいいですかね?
emasara
うちは離乳食二回にしたくらいから、食後はもう飲ませていないです。欲しがらないので。
朝と、離乳食と離乳食の間、あとは寝る前に授乳しています。
3回食が落ち着いて、おやつ(補食)もしっかり食べるようになったら、自然と卒乳させても大丈夫かと思います。
まあい
また二回食なので今日のお昼はバナナ半分とヨーグルトをあげました。最初は少しずつの方がいいですよね?
emasara
そうですね、少しずつの方が良いかと思います。子どもはおやつと言っても補食なので、お米やパンなどの炭水化物中心がよいかと思います。食べる量が増えれば胃腸に負担もかかりますので、うんちの様子とかも気にしてあげたらよいと思います。
まあい
明日もおっぱい吸ってくれなかったらご飯をいつもの半分くらいあげてみます!便秘症で綿棒浣腸しないとでなかったら硬いうんちが多いです💦水分はけっこーとってるんですが、、まだ足りないのかもしれないです。