
5ヶ月の赤ちゃんに麦茶はどれくらいまで与えていいか、市販の離乳食や手作りの違い、離乳食の進め方についてアドバイスをお願いします。
完母で育てていますが
ついこないだから
離乳食スタートしました!!
5ヶ月なのですが
麦茶は1日どれくらいまでなら
与えても大丈夫ですかね(><。)??
また、
現在は炊いたお米を
10倍粥にしてあげてますが
市販の(キューピーの瓶のやつなど)で
離乳食進めていっても
大丈夫なんですかね?
やはり市販のものより
手作りの方が良いですか?
あと
どれくらいのペースで
離乳食増やしていくと良いですか(><。)?
初めてで分からないことだらけです😭
アドバイス頂きたいです💦
よろしくおねがいします!!
- おかあちゃん(7歳)
コメント

ma.
私も始めたばかりです!これを参考に増やしてます( ^ω^ ) 麦茶はまだ始めてません💦 おかゆだけは今後も手作りをあげようと思います!

はらぺこ
キューピーのベビーフードは砂糖が入っているので、素材の味を食べさせたいのであれば手作りの方がいいと思います(^^)
📷は離乳食教室でもらった資料です😄
-
おかあちゃん
画像まで付けていただいてありがとうございます(><。)!!
参考にさせて頂きますね(˙ᵕ˙ )💛- 1月6日
おかあちゃん
画像までありがとうございます(><。)!
私も参考にさせていただきます!!!