
友達からの「イヤイヤ期は成長の証」という言葉に戸惑っている。自分の子供にはまだイヤイヤ期が来ていないのに、友達の言い方に不快感を覚えている。一年に一度しか会わない友達なので、気にする必要はないが、気になっている。
いつもお世話になっています❤︎
今日のは単なる愚痴です……
高校の同級生で同い年の子を産んだ友達に
「イヤイヤ期があるのは成長の証。ないのは今後の成長が心配。」
的なことを言われました……
うちは2歳3ヶ月の娘がいるのですが、私が(ズボラ(笑))専業主婦なこともあり、かなり時間に余裕があり、娘の
「イヤ!!!!!!!」
にはゆっくりと付き合っているつもりです。
と言っても説得すれば納得してくれるし、娘に選択権を与えています。
なので
「イヤイヤ期が来た」
とは今は思ってないのです。
雑談の中で友達が
「イヤイヤ期来てつらい~~~」
って言ってたので
「イヤイヤ期怖いね~~~💧うちは今のところまだ来てないからいつくるか心配……できたら来て欲しくないよ~~~😵」
って言うと
「成長の証だからこない方が心配だよ😅」
って言われました😵
「感じの悪い言い方だなぁ……私……なにか気に触る言い方をしてしまったのかな……」
と、かなり時間がたった今でも思っています💧
遠方に住んでいるので一年に一度会うか会わないかくらいなのでそんなに気にする必要も無いのですが……
というしょうもないモヤモヤでした😅
- mami26(7歳, 9歳)
コメント

おにぎりの具はシーチキンマヨが好き♡
イヤイヤ期ってどこからがイヤイヤ期になるのか難しいとこですよねー💦
たぶんmami26さんは余裕持ってせっしてあげてて友達は余裕持てなくイライラしちゃってるだけでは?と思いました。。
言い方ってほんと大事ですよねー
友達なのに申し訳ないけどもう少し違う言い方があったんじゃないかな?と思いました!
気にしないのが一番ですよ!!
逆に2人の育児してて子供としっかり向き合っててすごいって思います✨

ややや
イヤイヤ期と言ってもお母さんの接し方で全然違いますよ✨
きっと上手に接してるんだろうな〜と思います😆
お友達は単なる嫉妬からだと思うので気にしない方がいいです!
-
mami26
コメントありがとうございます❤︎
本当に適当でズボラなんです💧
ありがとうございます♡
気にしないことにします☺️- 1月6日

ちゃななママ
イヤイヤ期がきてツラいというお友達に対して「うちはまだきてないから、できたら来てほしくない」と返すのもお友達に対して失礼に感じます💦
そのお友達からすれば、イヤイヤ期=悪いことみたいに言われたように感じると思います。
自分は余裕をもって、子供を見てるからイヤイヤ期がきてないとか、イヤイヤ期がこないのはおかしいとかの主張は、結局女同士のマウンティングに感じます。
我が子を否定された、自分の育児を否定されたと感じると、女性は本当に傷つくし、怒りにもなるので、ママ友との会話って私はいつも言葉選びに苦労して、疲れます😅
-
mami26
コメントありがとうございます❤︎
高校時代に家族よりも長く共に部活動してきて、なんでも言い合える仲だったのであまり深く考えずに発言してしまったかも知れません……😵
マウンティング……、確かにそうかもしれないです。
言葉選び、難しいですよね……💧
これから気をつけていきたいと思います💧
ありがとうございます♡- 1月6日

とまちょ
イヤイヤ期は、親の受け取りかたによるって聞いたことありますよ(^^)
イヤイヤ期だ(`´)と思って接するのと、イヤが言えるんだねー(^^)と思って接するのとでは全然違うと思います!
うちもイヤが増えてきましたが、
選ばせるとイヤという答えにはならないからいいですよね(*^^*)
-
mami26
コメントありがとうございます♡
そーなんですっ!!!!!!!
選ばせるとちゃんと選んでくれるし、それに対して「嫌だ」ということもないのでうちも最初から選ばせちゃいます☺️👍
うちももしかしたらイヤイヤ期が来てるのかもしれないですね😅- 1月6日
-
とまちょ
イヤイヤ期だと思うとこっちがしんどいだけやと思うし、小さいときから自分で選ぶことが出来るほうが子どもにとっても有意義と思いますよー(*^^*)
なんでも受け身だと心配になりますけど、自分で選べるならなんも心配ないと思います\(^^)/- 1月6日
-
mami26
ありがとうございます♡
なんだ自信がついてきました❤︎☺️
そーですよね♡
このままの子育てを続けていこうと思えました♡
ありがとうございます☺️- 1月6日
mami26
ありがとうございます😭
なんだかすごく救われました😭
「辛いイヤイヤ期」
ってどんな感じなんだろう……
って思ってて💧
二人育児、ほんとに適当なんです😅(笑)
長女に色々やってもらってなんとかなってる感じです(笑)
ほんとにありがとうございました♡
mami26
お礼が抜けてしまいました😵
すいません💧
コメントありがとうございます❤︎