
コメント

はじめてのママリ🔰
私ならダニも気になるので。って断ります💦

かおり
私はあまり細かいこと気にならないタイプですが…
26年前のお布団は使いたくないです(;゚д゚)
-
そうちゃんママ♡
コメントありがとうございます。
私と同じ方がいてホッとしました!そうなんです、気になってしまって…- 1月6日

say5
え…絶対嫌です。
どんなにキレイに保管していても、そんなに昔のもの
カビとかダニとかホコリとか気になります😱
今は軽くて温かい安くて良い布団いっぱいありますし…
-
そうちゃんママ♡
コメントありがとうございます。
私も、布団はそんなに高価ではないので買い替えるものだと思ってました…- 1月6日

さはな
汚いから絶対嫌です!!迷惑新しいの買ってくださいって感じ!
-
そうちゃんママ♡
コメントありがとうございます。
新しいの買ってもらえるのは助かりますね😂- 1月6日

しろくま
私が保育園通ってた頃に使ってたお昼寝布団、今は娘の保育園のお昼寝布団になってます( ´ ▽ ` )ノ
さすがに皮剥がして、新しい布に綿移し替えましたが…
義実家でも、旦那のお昼寝布団を今も使用されてます( ̄▽ ̄)
私は気にならないのでそのまま使います!昔の人は布団でもクリーニング出したり、綿を洗い直して作り直したりしてると思うので!
汚かったらさすがに断ります(*´꒳`*)
断るなら、ベッドのサイズと違うので大丈夫です!とかですかね…
-
そうちゃんママ♡
コメントありがとうございます。
多分、クリーニング出したりはしてなさそうです😅「天日干してしまっておいたから大丈夫よ!」と言っていたので。
うまく断ろうと思います💦- 1月6日

退会ユーザー
私の使ってたやつはクリーニングして保管してあったのでもらったし、旦那のものも義実家に帰った時に使ってます💡
埃っぽかったり汚れていたら嫌ですが、別に年数は気にしてませんよ😌
-
そうちゃんママ♡
コメントありがとうございます。
クリーニングはしてなさそうです💦
気にしない方の意見も聞けてよかったです✨- 1月7日

はち
うちの子が産まれる前に同じ様に
「〇〇が使ってたヤツがあるから
いいわよね?ね?」みたいに
念押しされ、ありえないと思いながら
無視してました!!
実家が買ってくれたのでそれを
使っていましたが...😌
「〇〇(旦那)の時は靴一足と買わなかった」
とか言われ貰えるものは貰え的な
押し付けがウザったくて主人が
ブチ切れました(笑)
-
そうちゃんママ♡
コメントありがとうございます。
うちも義母から旦那の子どもの頃使ってたものを使えアピールがすごいです(笑)
ぬいぐるみも天日干ししただけのものとか、正直いらないな〜と思っちゃいました。袋に入れてタンスの奥にしまってますが。
正直、安価でも新しいものの方が嬉しいなと…- 1月7日
-
はち
私もおさがりに抵抗は無いですが
やっぱり第一子私の子供っていうとこで
何でも揃えてあげたくなっちゃいますよね😭
本当にこれだから義家族は嫌いです(笑)- 1月7日

みん
私もそれは嫌ですー😭
買っちゃった、決めてるものがある、貰っちゃったとかですかねぇ🤔
-
そうちゃんママ♡
コメントありがとうございます。
そうですね、買っちゃったって、言えばもうどうしようもないですもんね。参考にさせていただきます。- 1月7日

どすえ
綺麗にしててもダニとかってやっぱり避けられないみたいですし、クリーニングとかシーツ買ったりとか色々するよりは今は買う方が安いので~💦と上手いこといってはいかがでしょうか(笑)
それか自分のお母さんに話し合わせてもらって、すいません、買って送ってきちゃったんですよー、私が言ってなかったんで…すいません~💦と謝り、もしどこかで顔を合わせるタイミングがあって話題に出されたらお母さんから、すいませんでした知らなくて~と誤魔化してもらうとか^^;
私なら角が立たないように親に協力してもらいます(笑)
-
そうちゃんママ♡
コメントありがとうございます。
私も布団は汚れたり消耗するものなので、安価なものを買い替えればいいと考えてまして💡
実母に、うまく協力してもらうのもいいですね✨- 1月7日

ママリ
うちの義母も、旦那が昔使ったというセレモニードレスやら色々、あるけど使う?と聞いてきました💦
もう準備しちゃいましたーありがとうございます!でいいと思います👀
-
そうちゃんママ♡
コメントありがとうございます。
やっぱり皆さん声がかるんですね!
20年以上前の物を取っておいてあるというのにも驚きです!(私は物が多いのが苦手ですぐ捨ててしまうタイプなので)- 1月7日

黄緑子
とりあえず貰えばあとどうするかは自由なので貰ってきます!
点数稼ぐ方が私は大事だと思う方なので、貰うのも親孝行。
あとは、どうとでも言えますしね!
-
そうちゃんママ♡
コメントありがとうございます。
いい嫁ですね!たしかにもらっておけば後でどうにでもなりますもんね!
私は布団もらっても粗大ゴミになるから処分料かかるしなあ…と、ケチなこと考えてました(笑)- 1月7日

♥めめかっか♥
うちは自分のやつは使わせてます笑笑。ちゃんと保存されていたやつなので。。
でも布団ならまだいいですよ…
うちは哺乳ビン。。。ちょっと待てよ…でしたから。
断るのは旦那さんからの方がいいです笑笑
-
そうちゃんママ♡
コメントありがとうございます。お返事が遅くなってしまいごめんなさい。
哺乳瓶はかなり嫌です😱口の中に入るのに!
旦那に言ってもらうのが角立たないですね!- 1月7日

りりぽん
私なら絶対無理ですww
自分用でも無理です😅
-
そうちゃんママ♡
コメントありがとうございます。お返事が遅くなってしまいごめんなさい。
嫌ですよね💦私も自分用でもちょっとなあ…と思ってしまって。- 1月7日

みさ
無理です。布団とか高くないし買います。天日干ししてもダニは死なないし😱💦
もう友達がお祝いでくれたんでとか
新品買ったんですとか決めてるやつがあるって断ります💦
-
そうちゃんママ♡
コメントありがとうございます。お返事が遅くなってしまいごめんなさい。
私も布団は安価だし、取っておくより、長時間取っておく場所代が勿体無いなあと思いました😅(私は必要のないものはすぐ捨ててスッキリしているのが好きなタイプなので)
うまく断ろうと思います。- 1月7日
そうちゃんママ♡
コメントありがとうございます。
私もダニが気になってしまいます😱