
生後10日の娘が寝てばかりで、泣き声も少ないことに不安を感じています。同じ経験の方、ご意見をお聞かせください。
生後10日の娘が朝も夜も寝てばかりいます…
1日のうち1回2〜3時間起きてる時間はあるのですが、
特に泣きもしないし
それ以外は本当に爆睡で、授乳、ミルクをあげるのも一苦労です💦
泣き声も1日2回くらいちょこっとだけしか聞いてません😔
他の赤ちゃんはお腹が空く度に泣いたり、寝ぐずりしたりしているのに、こんなに寝てばかりなうちの娘は何かおかしいのかな…体調が悪いのかな…と不安になってしまいます(>_<)
こういう経験がある方いらっしゃいますか?
何でもよいのでご意見いただけたら嬉しいです(>_<)
- ぼのろん
コメント

ぽっこ
うちの娘も寝てばっかり、1日のうちに2,3時間しか起きてないですよ( *´ ³ ` )
なのでぱんださんと一緒で授乳するのも一苦労です(笑)
あんまり泣かないですし(笑)

ソルト
最初の2週間とかはそんな感じで楽だな♪と思ってました🙌🏻
ママリ見ててもそんな感じの方が多いので心配いらないですよ🤗
もう1、2週間もしたら魔の3週目で今度は寝ない…って悩みだすかもです😹
今のうちに産後の身体休めておいて下さい👍🏻
-
ぼのろん
回答ありがとうございます😊
最初の頃はそんな感じなんですね(*'ω'*) 安心しました☺️
なるほど…!これから覚醒するかもなんですね😳 それはそれでドキドキです😂
その時に備えて今は赤ちゃんのペースに甘えようと思います😌🍀- 1月6日
-
ともたん
私も同じ事で悩んでました😭毎日寝てて三時間起きに起こして下さいって言われたんですがなかなか起きなくて😭
体重が減らないか心配で心配で😭😭- 1月12日
-
ぼのろん
一緒ですね😭!3時間なんてほとんど起きないですよね(´;ω;`)
無理矢理飲ませても吐いちゃうし…
体重心配ですよね(>_<)
来週の検診がドキドキです…😭- 1月12日
ぼのろん
回答ありがとうございます😊
わー!同じです!
授乳の時間大変ですよね😭笑
自分の子だけじゃないってわかってすごく安心しました(*^^*)✨
その子の個性なんですかね😌
ぽっこ
新生児の子はずっと寝てる子もたくさんいるみたいです!
私も産まれる前までは3時間ごとに泣くのかななんて思ってたので心配になりこちらで質問しました(;_;)
心配になりますよね(>_<)
授乳の時大変です、起きてーって必死に起こしてます笑
うちは生後19日目なんですがここ最近うんちが不快と感じるようになったのかうんちでたまに泣くようになりました!
ちょっとずつ成長していくと思うので大丈夫です٩( ü )وその子の個性です(❁´ω`❁)
ぼのろん
そうなんです!まさに私も同じこと思って質問しました(>_<)!
私も授乳の時は手足動かしてみたり、必死に起こしてます😂 どーにもこーにもいかない時はミルクにしちゃってます(>_<)
そうなんですね!✨うちの子もこれからちょっとずつ成長していくのかな?😊
その子の個性だと思って見守っていきたいと思います😌🍀