
コメント

ひろ
私はなるべく和食をたべて水分をしっかりとって、頻繁にでなくても吸わせてたら2ヶ月で完母になりました☺

cherry *
飲ませている時に張る感じとかもないですか?
-
もか
少しだけ脇の下がいたかったりはあります(>_<)
少し前は泣いてたりすると痛くなったりしてたんですけど今は吸わせると少し痛いくらいです💦- 1月6日
-
cherry *
今までは張っていたんですか?
- 1月6日
-
もか
かちかちまではいかないですけど、少し張ってました!
一昨日は昼間2回おっぱいあげられない状態だったんですけど、その時はかっちかちになりました(*_*)
それが昨日から張らなくて。。。- 1月6日
-
cherry *
差し乳になったということでもない感じでしょうか?
- 1月6日
-
もか
そうかな?とも思ったんですけど、いまいちわからなくて(*_*)
差し乳に変わると量って変わりますかね??
今日も朝から足りてなくて抱っこしてないとすぐ起きちゃうんです💦- 1月6日
-
cherry *
私は生後2ヵ月くらいまで搾乳器を使って哺乳瓶であげていて最近直接吸わせるようになったのでなんとも言えないのですが、この間搾乳した際に40mlくらい減ったのかなとは思いましたが…
授乳後すぐ泣くんですか?- 1月6日
-
もか
そうなんですね(°°)!
授乳中に寝てしまって、置くと5分くらいでまた泣き初めてしまって(*_*)
手で搾ってみても前より出が悪いので、足りてないんだろうなーと(..)- 1月6日
-
cherry *
飲んでる途中に疲れて寝てしまいますよね。
背中や足の裏をこちょこちょしても起きない感じですか?- 1月6日
-
もか
抱いてる時は何してもあまり起きなくて(^-^;
寝かせるとすぐ起きるので寝たなーと思ったら寝かせて起こしてます☺️- 1月6日
-
cherry *
授乳時間は何分くらいなんですか?
- 1月6日
-
もか
10分ずつです!
- 1月6日
-
cherry *
左右10分ずつですか?
- 1月6日
-
もか
はい!5分ごとで左右変えたりしてないんですけどそれがよくないですかね(*_*)
- 1月6日
-
cherry *
よくないのかは分かりませんが…
右10分、左10分とかで授乳時間を増やしてみてはどうでしょうか?
途中寝てもこちょこちょして起こしてあげて、10分はくわえさせて。起きない場合は体起こしてげっぷさせて反対側にするとか…- 1月6日
-
もか
なるほど(°°)
乳首の痛さに少し耐えて起こしながら、もうちょっと頑張ってみます!
色々と話を聞いてくださりありがとうございます(>_<)!- 1月6日
-
cherry *
乳首痛いと授乳、辛いですよね。
私も痛くて搾乳器で搾ってました。
こまめに薬も塗ってました。
赤ちゃん、満足するくらい飲んでくれるようになると良いですね(^^)- 1月6日
-
もか
何度も心折れそうでした(TT)
はい!早く母乳だけになるといいなー(*^^*)
がんばります!- 1月6日

ちゃづき
根菜やお米をたくさん食べるようにしました!
あとは水分をたくさん取りました😊
-
もか
やっぱり根菜ですよね💦
根菜苦手なんですが頑張って食べようと思います!
水分も意識してるつもりですが、足りてないのかもしれないです\(>_<)/
もうちょっと意識してとってみます!
ありがとうございます☺️- 1月6日

チーとアオ
一度桶谷式の母乳外来にいってみるのがいいと思います!ビュンビュン出ますよ
-
もか
桶谷式!初めて聞きました!
調べてみます(*^^*)- 1月6日
もか
そうなんですね!和食と水分を根気よく続けるしかないですね✨
焦らず頑張ろうと思います!!
ありがとうございます☺️