※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こだま
子育て・グッズ

保護器を使って授乳中。直接母乳をあげたいが、乳首の痛みが心配で外せず。いつ外したか教えてください。

保護器を使って授乳しています。
準備に手間がかかるので直で母乳をあげたいんですが、また乳首が痛んでくるのではないかと思いなかなか外せずにいます。みなさんいつ頃外しましたか?

コメント

メロ

痛くても保護器は数回しか使いませんでした😭
搾乳 保護器 直母をローテーションして乳首を休ませながらやってました💡

  • こだま

    こだま

    まじですか⁈すごい‼︎

    • 1月6日
R_mama

1ヶ月半くらいで外していきました!
でも今でも痛いときは無理せず保護器使ってます⑅◡̈*

  • こだま

    こだま

    たまに噛んでくるから外すの怖いんですよねー

    • 1月6日
ポケモン大好き倶楽部♡

退院してから最初の授乳は保護器を使っていましたが、いちいち洗って消毒して…というのがめんどくさくてそれ以降は痛みに耐えて授乳していました。保護器がないと赤ちゃんも上手く吸えなかったのですが、だんだん上手に吸ってくれるようになりました♡

  • こだま

    こだま

    そうなんですね、ありがとうございます

    • 1月6日
deleted user

3週間くらいで外しました😄思い切って外し、痛んだら馬油を塗ってました!

  • こだま

    こだま

    痛むと授乳が億劫で

    • 1月6日
まあゆ

私は保護器が上手く使えず
とても痛いですが直母であげていました。
どうしようもない時は搾乳してあげたり薬塗ったり、ミルクをあげたりしていました。
3ヶ月くらいすると痛みもなくなり辛かった授乳がとても楽になりました。

今はとても痛くて大変な時期ですよね。

  • こだま

    こだま

    保護器でなんとか乗り切ってます

    • 1月6日
ken

一か月くらいは使ってたと思います
ただ、後半は使ったり使わなかったり…
息子が2カ月目に入る頃には
なんと不思議なことにも
痛みが全くなくて
3カ月目前ですが今でも痛みは
ないです😊
お口も大きくなって
吸うのが上手になってるのだと
思います!

  • こだま

    こだま

    そうなんですね、ありがとうございます

    • 1月6日
🐰

私も何回も乳首切れたりして痛くて保護器使ってたんですが、面倒になって使うのやめたらだんだん乳首が強化されてきて(笑)今では痛くないです😊✌

  • こだま

    こだま

    強化されますかねー?笑

    • 1月6日
  • 🐰

    🐰

    されますされます!!
    今だけですよ☺頑張ってください💪

    • 1月6日
りすぐみ

1ヶ月ちょっと使ってました☺!
だんだん赤ちゃんも私も授乳に慣れてきて
上手に吸えるようになりました😊!
たまに痛いですけど💦

  • こだま

    こだま

    ありがとうございます

    • 1月6日
MAMA

2日間ぐらいで外しました😂💦

もちろん痛いし切れるし赤いし…ですが
刺激に慣れてもらわないと
吸う力が強くなってきた時に
乳首が耐えられなくて保護器無いと
ダメになってしまいそうで…

本当にひどい時は搾乳して
授乳意外はランシノーでラップパックで
なんとかやり過ごしてますが
赤ちゃん握りつぶしそうになるぐらい痛いです😂😂

  • こだま

    こだま

    ありがとうございます
    ラップパックかぶれてしまって…

    • 1月6日