![ssll](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一人目の時、義両親の態度に不満。二人目の生まれに不安。エピソードを教えてください。
も、もうすぐ二人目が生まれます😊
一人目の時、義両親がきて産まれたばかりの子供にたいし、
猿だ。
ガラス越しの面会のみだったため、動物園にいる気分だ。
産後すぐの私の前で、旦那に対し今日はお祝いでスシローに一緒にいかない?
など!!!!発言を連発。
退院後もこちらの意見や予定を無視し、親戚と一緒に
家に訪問。
好きなだけだっこしたあと、ケータイゲームをして
スーパーでかったお肉1パックのうち、
半分のお肉(自分たちの分をとっている)と、
半額のサラダを偉そうに置いて帰るとゆう事件😩
二人目が生まれたあとはどんなになるんだろう。😩
みなさん、なにかエピソードありますか?🤔
- ssll(6歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産まれる前義実家に泊まりに行ってたりしたら邪魔者扱いされ毛嫌いされてたのに妊娠した途端コロッと態度を変え産まれた時はいつでも家来てね!って言われてそれ以来嫌いになりました笑
子供用品全て自分たちで揃えてて一人目だから揃えるのがたのしかったのにそれを邪魔するかのようにわざわざおフルを県外の実家から持ってきたとかで全部揃えてました笑 肌が触れるものは流石に使いたくなかったので使ってませんが...笑
![つんでれまむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つんでれまむ
うちは長男が生まれたとき少ししてから、義母が義兄と分娩室に入ってきました。
義母のみならまだしも、義兄よ…なぜ出産後の体がまだ動けないのに分娩室に入ってきた…
意味がわかりません。
当時の嫁さん(うちと同じ年です)は疲れてるから今日行かなくてもいんじゃない?
と声かけたみたいですが、
これまた義兄と義母は他の人の話そんなもん知ったこっちゃない状態の人達なので…
義母も
あの子なら大丈夫よ
行ってみるが
の乗りだったんでしょうね😅
-
ssll
無理無理無理無理!😩😩😩😩
義母が来ただけでもいやなのに!!
義兄まで!!!
旦那さんは何も言わなかったんですか?🤔
こっちは大変な思いして産んでるのに、たまったもんじゃないですよね。😱- 1月6日
-
つんでれまむ
旦那の言う事なんて聞かない二人です。
小さい頃からそのように育ってるので特に義兄には😌
そゆところが無ければ二人共いい人なんですが🤔
最近の義母は義兄より私派なのでw
思ったことは言ったりしてます。
すんなり飲み込んでくれます。少しづつ義母を教育してます←- 1月6日
![パンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンダ
ごめんなさい
面白すぎだわ
コストコのでっかいお肉とかではないですよね。
普通のサイズですよね。
二人のこどもが、旦那の婆ちゃん(子供からしたらひい婆ちゃん)ににめちゃ似ていたことかな
ブタッパナなんです"(-""-;)"
他の人は、誰もなってないです
-
ssll
ちがいます!普通のサイズです!スーパーとかでよくある、2から3人前みたいなやつ!🤣旦那一人で全部食べてました(笑)やばいでしょ?
私も初めみたとき笑いましたもん!😂
その肉をみて旦那はありがとうと一言。その態度にも笑いました😂
実母に写真で送ったら呆れてました😩
他の人は、なってないんですね!
旦那のパーツに似てたら何も思わないですけど、ほかの人に似てたら複雑な心境になりませんか??
私の子供の場合髪の生え方が、義父ににてて😓
成長と共に変わらないですかね?🤔- 1月6日
![ココmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココmama
私は、緊急で総合病院に運ばれた時、自分のお父さんに足がゾウさんみたいにパンパンに浮腫んでたから、、、お前の足ゾウみたいやなって言われなんて酷いこと言うんやろって…イライラを通り越して呆れました😅義母には、こんなになるまで頑張ったんやねって抱擁されました😂この違いなんなんやろ!?って思いました😂😂😂
-
ssll
お父さんの世代ってデリカシーないですよね!(我が家の場合旦那もない(笑))
義母さん、優しいですね!
我が家はおつかれの一言もなかったどころか、面会時間伝えてあるのに時間外にくるし、病室に両手いっぱいの荷物たのんでないのに持って、マスクもせずくるし、ほんと😱😱😱😱😱😱
二人目の時が恐ろしいです😩- 1月6日
-
ココmama
おはようございます😃
ほんとですよね!
優しい人です😌ちょっとびっくりしましたけど😅病院来る=マスク必須ですよね😡💢その辺はわかってるのに発言はダメです🙅♀️- 1月6日
![ともこふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともこふ
夜中に陣痛きて、旦那と一睡もしないまま朝方に出産したんですが、
病室に行ってから報告電話をお互いの両親にして、旦那は帰宅、私は寝ようと思いつつ、一応自分の口から電話したら…
「今向かってるから!」←は?でした。
産んで数時間しか立ってなくボロボロのなのに?!
うちの親は初日は疲れてるから明日しか行かないって言ってくれたのに?
旦那も寝てないから帰った事伝えても、「向かってるから」でした…
旦那に電話してもらったら、旦那に逆ギレしたらしい💦
そして、挨拶だけされ、帰ったかと思ったら、
「人間らしい顔ね」とわざわざ言いに戻って来ました。
私は動物と結婚したつもりないんですけどねと内心思いながら、未だに根に持ってます。
二人目の出産は退院してから報告かな
-
ssll
ほんとに「は?」ですね!😩
旦那さんがいないのに来るのも😱
忘れないですよね。産前後にゆわれたことって!😤
私も未だに根に持ってます!
入院中、上の子を旦那に見てもらう予定なのですが、家に来そうで😱そこの部分も含め
二人目の出産、退院してから義実家へ報告していいか現在、旦那に交渉中です(笑)💪- 1月6日
![AYU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AYU
里帰りを終えて自宅へ帰ってから、毎日連絡無しで義母が来ました、、、
今友達と会ってるんだけど今から家に行ってもいい?など突然の訪問も多々ありました。
今会ってるって言われると断りにくいですよね…
他にも頼れば自分が楽なのになんで嫌なんか分からないとか言われました。しかも旦那と一緒になって言ってきました、、、
毎日頻繁に来られるのがしんどかったのと、自分で出来ることはしたかったので、家に来る回数を減らしてほしいと頼んだ時に言われました、、、
はっきり言って親切の押し売りはありがた迷惑です。って感じでしたよーー。今も続いてますが、、、
私も二人目が産まれ、まだ里帰り中ですが、自宅へ帰ってからが心配です( ¯⌓¯ )
無神経な言葉、産後は特に残りますよね…
-
ssll
出産おめでとうございます!
里帰りから帰りたくないですよね🤣
アポ無し訪問と来る直前とかに連絡してくるのホントやめて欲しいですよね。😱
旦那さんと一緒になって?!😖
旦那さんがわかってくれなかったら、つらいですよね!
わたしも初め、全然旦那わかってくれなくて、義母と私が大喧嘩して初めて話をきいてくれました。聞いてくれただけなんですけどね(笑)(旦那は義両親になにもいえない😱)
里帰りの間、ゆっくり身体休めてくださいね!😖- 1月6日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
妊娠中
100キン育児グッズ、旦那の幼少期の物を渡されました(プラの年季の入った食器セットなど)
陣痛中
出産直後は夫婦のみ、家族のみが良いと言ってたのに来てたらしいです。陣痛が数日跨ぐ程長引いたので帰宅したので、出産後は夫婦→家族とだけ過ごせたので結果オーライでしたが。
出産直後
『自分+親戚1人とお見舞いに来る』と連絡があり、当日の朝に『友達も呼ぶね』と連絡があり、義家族+親戚+友人(面識無い)でお見舞い、部屋に2時間滞在して1時間は友人ほっぽりだして親戚とおしゃべり。(友人さんは手持ち無沙汰で、ひたすらずっと赤ちゃんを抱っこ)
退院にも付き添い、里帰りだったので退院後実家に帰宅する際に『良かったら...』と声をかけたら実家まで着いて来てそのまま飲み会(うちが手配・準備)
その後もことあるごとにプレゼントを貰いましたが、全部100キンかお古か年季物の新品未使用です。たまに、絵本や箱入りのおもちゃがありますが、何故か毎回ラッピング無しで他の企業の紙袋やビニール袋やジップロックに入れてあります...
でも、孫は可愛いと思っているようです😅
悪意は全く無いようで、人間は悪く無いんですが、ビックリするぐらい常識知らず・無知・無神経なので、ここに書ききれないぐらいヤバイことたくさんです(笑)
私も2人め生まれてからを思うと、頭が重いです😱💧💧💧
-
ssll
出産後に友達まで!!😱
2時間も!!!😱お疲れ様です。
ジップロック!ビニール袋!百均グッズ!!!
我が家も一緒です!🤣
実家へのお返しにと渡されたものが、敗れたビニール袋に無造作にいれられたタオルとラッピングをあけ明らかに年期のはいった箱入りタオル。流石に持って帰れませんでした。
悪意はないのがまた大変ですね😔
二人目生まれてからほんと頭重いですよね😱- 1月6日
-
ままり
ラッピング無しの年季の入った箱入りタオル...絶対、自分達が貰って使わなかった物の横流しですよね😱笑
10000歩譲って、「良かったら使って☆」と息子夫婦に渡すにしても、普通、相手親へのお返しに渡せませんよね😅
そうなんです、悪意があればまだやりやすい(笑)のですが、悪意は無いし、旦那単品は凄く良い人で、私にも私家族にも優しくて尽くしてくれて、私も私家族も旦那が大好きなので、余計にやりづらくて💧
逆に、うちの実家は大盤振る舞いというか、非常識だったり無神経だったり恥をかくような行動は絶対許さない・関わる相手をとことん喜ばせよう‼︎という感じで、私もその感覚で育って来たので、私個人的には実家や私達夫婦だけがギブアンドテイクの面で損してる気分です😅
もうほんと、ここに書ききれないぐらいいっぱいあります😂😂😂そしてそのどれもが悪意無いのでややこしくてやりづらくて、、、
一度愚痴だけをママリに書き込もうとしたら、字数オーバーで投稿できないぐらいでした😂笑- 1月6日
ssll
義実家に泊まり!!!想像しただけで無理です😖
態度変えるの腹立ちますね!!!😤
こっちの義母は話していた内容が変わるのでほんとやめてほしいです!!
私も旦那が来ていたものだから、子供にも着せて、と人形にきせてあったボロボロのベストを持ってこられた時には流石に引きました😖
肌が触れるもの嫌ですよね😩
子供が男の子なので、こんな姑にならないようにと勉強してます(笑)
退会ユーザー
子どもの時に着ていたやつですか!?流石にひきますね、、
何十年も前、、人形に着せてる意味も謎ですね😅
嫌ですいやです😅
知り合いならまだしも全く知らない人からのおフルは流石に無理です、、