
2ヶ月の子で、指しゃぶり?手をチュパチュパなめ始めたのですが、別にやめさせなくていいですよね?
2ヶ月の子で、指しゃぶり?手をチュパチュパなめ始めたのですが、別にやめさせなくていいですよね?
- まる(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

とわ
手に興味を持ち始めたからみたいです(*^o^*)やめさせなくて大丈夫ですよー!でもクセになったら…って思いますよね(´;Д;`)

よっぴ
うちも2ヶ月ですがチュパチュパし始めて、時にはそのまま寝てしまいます💦
うちも、クセになるか心配💦
でもやめさせようにもやめさせれないし、ネットで見ると手に興味を持ったのちにおもちゃ等に興味が移行して行くから今のうちは無理にやめさせなくてもいいとは書いてありますよね💦
-
まる
同じですね!!私もネットで見たけど心配で、、でも、コメントくれてる方のを見ると安心ですね🤗一緒に頑張りましょうっ🤗
- 1月6日

退会ユーザー
やめさせなくて大丈夫です💕
うちの子もそうでしたが
今は 指吸いしませんよ✨
手に興味持ち 舐めたり吸ったり
してるだけだと思います✨
心配になりますよね 😢💕
-
まる
コメントありがとうございます😊
心配でしたが
経験談聞くと安心です!!✨✨✨- 1月6日

花
うちの子どももそれくらいの時にちゅぱちゅぱしてました!おっぱいを吸う練習をしてると聞きました。今1歳過ぎましたが、指しゃぶりの癖はついていませんよ。
-
まる
これくらいの時期からするんですね‼️
特に心配しなくていいみたいですね😊良かったです!ありがとうございます🌼- 1月6日

がちこ
うちの子もそのぐらいからやり始めましたが、今はほぼ指しゃぶりしないですよー😊
-
まる
そうなんですね!!
成長してると思って見守ります😊ありがとうございます💕- 1月6日

a_mama
今4ヶ月ですが起きてる時は基本指は口の中です😂子供達みんなそうでしたし、足の存在に気付いたら今度は足を舐めはじめたりしますよ✨きっとやめさせようと思っても無理だと思いますし、成長段階なので全然大丈夫です👌
-
まる
足!!そうなんですね🤣ちょっと心配になりましたが、大丈夫そうですね♥️
足を舐めても心配しなくていいですね😊笑 ありがとうございます😊- 1月6日
まる
クセになるかもって思いますよね😅安心しました!!ありがとうございます😊