※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
775
子育て・グッズ

授乳間隔は2〜3時間ですが、1時間で欲しがることも。母乳は欲しい時にあげてOK。泣き止むためにあげることも。クセになるか心配。

基本授乳間隔が2〜3時間なんですけど、日中は寝てると思ったら泣いて1時間でおっぱい欲しがる時がよくあります。
母乳は欲しがるだけあげてもいいとは聞きますが、どんどんあげちゃってもいいんですかね?💦
おっぱいあげると泣き止むからあげてるっていうのもあります😅
さっきもすぐにあげず抱っこしてあやしてみましたが、どんどんギャン泣きになってきちゃったので結局あげました。
変なクセになっちゃうとかあればやめたほうがいいのかなと思いつつ、泣かれると困っちゃうからあげてます💦

コメント

紬

母乳は消化が良いので欲しがるときは欲しがるだけあげてと母乳推進の産院で言われました!

  • 775

    775

    そうですよね!
    頭ではわかっていても心配になってしまいました😅💦

    • 1月5日
  • 紬

    日中は1時間~1時間半おきに授乳してます💦まだ飲む量も少ないので足りないのかな~と思ってあげまくってます。
    頻回授乳だと母乳も増えそうですし、大変ですがお互い頑張りましょう♪

    • 1月5日
あんも

うちの娘も泣くと口がもうパクパクとおっぱいを探しているので欲しがるだけあげてます。
助産院でも大丈夫と言ってました😊

  • 775

    775

    ぺろぺろパクパクしますよね😂

    • 1月5日
あかね

どんどんあげちゃって大丈夫です!うちの息子も3ヶ月になりますが、まだまだ1時間とかで欲しがるので、泣いたら即おっぱいです!

  • 775

    775

    3ヶ月でも1時間で欲しがるんですね😵
    でもそれで泣き止むならあげちゃいますよね💕

    • 1月5日
Rママ

欲しがる時に欲しがるだけあげてますよ(^_^)★
なので775さんと同じで1時間であげることも多々あります(笑)

かなりのおっぱいマンですが、今のうちだけなので好きなだけおっぱいマンで居させてます(笑)

  • 775

    775

    私も今だけだしな…と思いながら授乳頑張ってます✨

    • 1月5日