
コメント

退会ユーザー
善通寺の学校に通ってました。
車があれば、住む分には問題ないと思います。
日常の買い物ならスーパーもほどよくありますし、高速も通ってますし。
大きい病院もありますし。
JRは便利ではありません。
危険な地域あります😅
ここでは書きにくいので、不動産屋さんに聞かれた方がいいと思います。

ケイゴ
初めまして^_^
善通寺在住の2児の母です。
独身の頃はなんもないとこだなって思ってましたけど、子供を育てるのにはいいトコだと思います。
車があれば、スーパーや公園は割と近くにありますし、かかりつけの病院が善通寺市内なんですけど有名な先生もいますよ〜
住みやすいのは、丸亀に近い原田町がいいと思います。
市街にも出やすいです。最近は原田町人気みたいでいっぱいアパートや家が建ってきてますよ。
-
ゴン
コメントありがとうございます😊
ケイゴさんが生まれ育った所で今は子育てされてるんですか??👶
自然が多そうなイメージです^ ^
買い物や病院には困らなくてすみそうですね🙆♀️
原田町人気なんですね‼︎丸亀市近くて良さそうですね(^^)
子供が遊べるような支援センターや公園等はどうでしょうか??☺️- 1月5日
-
ケイゴ
私の地元じゃなくて、旦那の地元なんです。私は高知県から嫁にきました(笑)
支援センターは市役所の方はあんまり行ったことないですけど、そこの近くにカナン子育てプラザ21って言うところがあって、そこをよく利用してました。(下の子が生後3ヶ月でパートに行きだしたんですが、保育所に入れなかったので半年ほど一時預かりと子育てヘルパーに登録してました)保育所なんですけど、一般の赤ちゃん連れてる人もいっぱい利用されてます。職員さんも優しい方ばかりでうちの子もよく懐いてました(笑)- 1月5日
-
ゴン
旦那さんの地元なんですね^ ^
市役所の方にあるんですね!手続き等で市役所行くと思うのでそこで情報収集したいと思います😌
詳しくありがとうございました😊- 1月5日

じゅりまり
善通寺市に引っ越してまだ一年経たないです。娘がいます。
あと数年はいます。
公園は実家の方が柵や駐車場があるので、善通寺市は微妙かなと思ってしまいます。ハトのフンがたくさんで…
お買い物はあまり不便ではありませんが、お肉、魚は比較的高いです。野菜は逆に安めかなと。

あやか
善通寺と丸亀の境に住んでいます😄丸亀市民ですが、地元は善通寺なので、できたら善通寺でマイホーム…と考えています。
自分が育った実感としては薄いのですが、知り合いには、善通寺の教育は良いと言われます。
お子さんの月齢が同じで、嬉しいです💕仲良くしてください✨
-
ゴン
こんにちは😃
うちも結局善通寺市よりの丸亀市に住んでます🙌もしかしてご近所さんかもですね♬
月齢一緒ですね^_^7月産まれですか😊
こちらこそ仲良くしてください✨- 4月9日
-
あやか
本当ですね!😄私は丸亀競技場近いです🍀8月生まれで、最近8ヶ月になったばかりなんです!近くにお友達がいて嬉しいです💕
- 4月9日
-
ゴン
私は郡家のマルナカの近くです!車で10分くらいの距離ですかね^_^
8月産まれなんですね♬
日中何して遊んでますか??👶- 4月9日
-
あやか
丸亀は便利がいいですね☺️✨
おもちゃで遊ばせてますが、おもちゃより色んなところにつかまり立ちするのが楽しいらしく、ずっとヒヤヒヤするばかりで…広い場所で思いきりハイハイとかさせたいんですが…😅
たまにお散歩、買い物に連れてったり…で、主に家にいて息が詰まってしまった感じです😭💦- 4月9日
-
ゴン
もうつかまり立ちするんですね‼️うちはもう一踏ん張りな感じです😊
ずっと家にいたら疲れますよね💦歩き出したらもっと公園とかも楽しめるんだろなーとか思っちゃいますよね😌- 4月9日
-
あやか
早くしっかり歩いてほしいです!😂公園で楽しく遊ぶのが楽しみですね〜❤️
- 4月9日
-
ゴン
ですね‼️公園も調べとかないとですね♬
今年の夏は真っ黒になりそうです😂- 4月10日
ゴン
コメントありがとうございます😊
車あります‼︎
高松市に比べれば田舎だと思ってましたが、買い物や交通の便も良さそうですね^ ^
やっぱどこの地域にも危険なとこはあるんですね(゚o゚;;不動産屋さんに聞いてみます♫