
11日の娘が便秘になりました。便が出ていない状況で心配です。便秘の兆候や対処法について教えてください。
生まれてまだ11日の娘の便秘の相談です。今日の夜中までは普通に1日5回くらいとかのペースで便が出てました。しかし、今日の3時以降から今の時間現在一回もでてません(>_<)
おならはでてるのですが、しんぱいです。どのあたりから便秘になるんですか??もう少し様子見たほうがいいのですか?それとももう綿棒でくるくるしたほうがいいのでしょうか??
- みー(3歳9ヶ月, 7歳)

かなるとアイアイのお母ちゃん
おならが出ているなら腸が活発に動いてる証だと思いますよ。
今日の午前中に出ているなら今出てなくても大丈夫ですよ。

みん
病院では丸一日、うんち💩が出なかったら綿棒で刺激してみてね‼️と
言われました🌟
オリーブオイルとかベビーオイルを
綿棒につけて滑りよくして
刺激してみて下さい😊✨
なにもしないで💩でると良いのですが😭

退会ユーザー
丸1日出てなくて心配で産院に相談したら、うんちはその子のペースがあるから3日出てなかったら刺激してあげて〜と病院で言われましたよ☺️

mio
その頃は24時間でなかったら綿棒浣腸してました!もう少し様子を見てもいいのかな…と思います!

おとっぴ
今生後25日の女の子育ててます😊💓
私も生まれた時は産院でハイペースで💩してて沢山出るなぁ〜と思っていましたが、退院後少しずつ💩の出る回数が減ってきました💡
1日1回💩が出れば大丈夫との事なので、おならしていれば腸もしっかり動いてると思います😊!
丸っと1日出ない時は綿棒浣腸とか足を動かしてみたり、お腹をのの字に撫でてみたりと試してみるといいかもですね✊🏻💕
私の娘は昨日1回しか💩しませんでしたが大量に出してました(笑)
そして今日は3回連続で💩出てて昨日のは何だったんだろうと思わせる程です🤣💦(笑)

ちえ
心配ですね。でも2、3日出ない子もいますし、おっぱいやミルクの飲みが良く機嫌が良いようでしたら心配ないと思います。ゲップをしてもその後吐いちゃったり、お腹が張ってるようなら綿棒で刺激してあげたらいいと思います😄
コメント