※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ歴1ヶ月半
子育て・グッズ

1ヶ月健診で問題ないと言われた便秘気味の2ヶ月の赤ちゃんが夜泣きをしています。刺激しても泣き止まず、原因がわからず困っています。

今月で2ヶ月になる息子を持つ母親です。
元々便秘気味な子で、1日1回しか排便がありません。
1ヶ月健診ではお腹も張ってなく、こまめにお尻を綿棒で刺激してあげてれば問題ないと言われました。
1ヶ月健診前までは2日に1回とか3日に1回だったので1日1回出るようになって安心していたのですが、最近、夜になるとオムツを替えても授乳をしても、抱っこしてもすごく泣きます。
元々オナラなどキバるときも、グズグズ言って出たら落ち着くって感じだったので出る物が出せず泣いてるのかなと思い、刺激してあげたりもするのですがなかなか泣き止みません。
ネット等で調べたりもしてみたのですが、なかなか解決できないので質問させてもらいました。
何が原因なのでしょうか。

コメント