※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おん
子育て・グッズ

夜泣きについての相談です。他の方の経験を聞きたいようです。


寝ない息子💦


ギャンギャンやるわけでもないけどこれも夜泣きだと言われた😓


早く終われーー‼️‼️



みなさん夜泣き自慢お願いします😑


うちだけじゃない、うちより大変なうちもある…と頑張る糧にさせてください😭‼️

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

新生児の頃はよく寝ていたのに、半年あたりから1,2時間おきにうなる?ぐずる?ようになりました(つд`)
今だけだと自分に言い聞かせつつ、これでいいのか悩む日々ですσ(^_^;

  • おん

    おん

    まだ続いてるんですか😭⁉️⁉️

    • 1月5日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    続いてます(;´Д`)
    しかも夜中は毎度おっぱいで。。
    断乳考えつつも、暖房の関係で隣で寝てる旦那(ドライバー)に負担かけるのもいやで、なんだかんだと今に至ります(つд`)

    • 1月5日
  • おん

    おん

    それは寝不足もひどいですね😭
    寝不足だと次の日うまく活動できなくないですか😑⁉️イライラしたり😭

    • 1月5日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ~。
    笑顔をキープできないんです(;´Д`)

    • 1月5日
  • おん

    おん

    うちもです😓主人が休みの日は見てくれるんですが一人だと全部自分だし孤独ですよね😓

    • 1月5日
あぴ

三男がミルクをまとめて飲めない子だったので、新生児の時から半年以上は昼夜関係なく1~2時間置きに泣いてミルク欲しがりました( ´ー`)
3時間とか寝てくれるのは、まさに奇跡でした(TT)
1歳からは昼は泣かなくなりましたが、夜は3回くらいは泣いて起きてました。結局2歳半まで夜まとめて寝てくれませんでした(›´ω`‹ )
三男出産から2年半でようやく寝不足から解放されたと思ったら4人目の妊娠で、嬉しい反面、恐怖もあります(笑)

  • おん

    おん

    4人目😭⁉️⁉️
    先輩お母さんかなり尊敬します🙇
    4人目のお子さんはどうなるんでしょうね😵
    うちも2歳とかまで続いたらどうしよう😑
    お疲れ様でした!!
    そして4人目のお子さんの夜泣き覚悟しなきゃダメですね😭

    • 1月5日
you

糧にはならないと思いますが…
ウチはいまだに夜中2.3回起きます😅
11ヶ月頃卒乳済みです。
「うわぁ〜ん」と大きな声で泣きながら起きることは減りましたが、寝返りしようと目覚めて少しゴソゴソし、私を見つけて枕にしたら寝るという感じです😑
その都度起こされます😂
朝まで通して眠りたい…😭

  • おん

    おん

    1歳すぎても2.3回起きてしまうのですね😓
    朝まで寝たいですよねー💦
    ちょこちょこ起きって疲れが取れないし寝た気にならないです😑
    毎日お疲れ様です!!

    • 1月5日
ひーこ1011

上の子は半年頃から1時間半〜2時間おきに授乳。
夜泣きは新生児期からありました。
次の授乳時間までグズグズ泣き通しのこともあったし、家族以外に抱っこされたりスーパー行っただけでかなり激しく夜泣きしてました(´・ω・)
2人目出産する日の夜中〜明け方は4時間夜泣きしました。
未だに興奮した出来事があると夜泣きしてます(ノω・`)

下の子は1日通して2時間おきの授乳で、断乳するまで毎日キッカリ2時間おきに起こされてました。

2人ともあまりお昼寝もしないし、特に上の子は夜泣きも酷く、2〜3ヶ月毎晩なく時期もありました。
しんどすぎて小児科でお薬出してもらったこともあります(^^;

  • おん

    おん

    それは本当に大変でしたね😭
    うちなんてまだマシなほうですね😅
    小児科でお薬出されたのですか?😵
    お母さんの方に😳⁉️⁉️

    • 1月5日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    いえ!
    寝つき良くしたり、神経の高ぶりを抑えるものを子供用に出してもらいました。

    寝つき良くするのはシロップで、皮膚が痒い時などにも出るものでした。
    神経の高ぶり抑えるのは漢方でかなり苦いので子供嫌がって飲まず…
    出してもらったけど飲まなくて、諦めて夜泣きに付き合いました(´・ω・)

    3歳すぎて夜泣きなんて聞いたことないけど…
    と思いつつ、上の子は繊細な子やから仕方ないなって諦めてます(^^;

    • 1月5日
  • おん

    おん

    そんなお薬があるのですね😣
    それだけひどかったんでしょうね…
    本当にお疲れ様です。
    漢方は子供にはきついですよね…
    無理だと思います😭
    夜泣きが長い子はIQが高いと聞きます🙄

    • 1月5日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    そうなんですね!!
    賢いことに期待しときます(笑)

    夜泣きは脳が成長してるサインだと小児科で言われたので、それを信じて付き合ってる感じです(^^;

    下の子はたまに夜泣きするけど、断乳してからはあまり泣くことがないので、逆に不安です(´・ω・)
    頭ゴンゴン打ち付けてるし、何度教えてもいつまでたっても食べ物は全般パン!!やし…
    頭打ちすぎておバカなんやないかな?てちょっと不安です(^^;

    • 1月5日
  • おん

    おん

    頭ゴンゴン可愛いですね😊💓
    頭打ちすぎて…笑。
    いや、大丈夫です😅男の子だから元気だっていうことにしましょう😄

    • 1月5日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    ちょっとなら良いんですが、全力でゴンゴン打ち付けるので、心配です。
    あまりの激しさに引いてます(´・ω・) (笑)

    男の子やからまだ元気な子やから…て言えるので良かったです(^^;

    • 1月5日
  • おん

    おん

    そういう時止めてるんですか😭⁉️
    そんなに激しくゴンゴンされたら心配ですね💦

    • 1月5日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    止めますが、暴れて抱っこしてても無理やり動こうとします(´・ω・)

    体使った激しめな遊びしたり、音がなるもので気を引いて、気分変えるようにしてます(^^;

    • 1月5日
  • おん

    おん

    男の子だからなのかな😅
    うちもそうなりそう😂
    毎日お疲れ様です😊

    • 1月6日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    本当に毎日お疲れ様です。

    周りの子でも同じようにめっちゃ怒りが激しい子がいます(^^;
    その後も男の子ですが、いかに怒らせないようにするか…と言ってました(笑)

    男の子、激しいです(^^;

    • 1月6日
  • おん

    おん

    やっぱり女の子とは色々違いますもんね😅
    私も今から覚悟して起きます🤣

    • 1月6日
ユンケル

うち3人とも2歳近くまで夜泣きありました😵😵
上二人が年子だったのでダブルで夜泣きが1番きつかったです、、、

  • おん

    おん

    年頃のW夜泣きしんどいですね😓
    一人寝たと思っても一人泣いてその声で起きるみたいなことも😅⁉️
    寝れるようになったのは本当最近って感じですかね😮

    • 1月5日
deleted user

産まれてから今までで、朝まで起きずに寝てくれたのは3.4回くらいです( .. )

夜間授乳やめたら寝ると信じて9ヶ月には卒乳してたのですが、
未だに夜中1時間おきに起きて泣かれます、、笑
寝不足が一番キツいですよね(;_;)(;_;)(;_;)

  • おん

    おん

    未だに1時間おき😣⁉️⁉️
    一回起きたらどうやってまた寝かしつけするのですか?😵すぐ寝ますか?

    • 1月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    4時とかに1回起きてたんですけど、
    ここ何日かは1回起きると1時間毎におきます( °-°)笑

    泣き続ける訳では無いので身体さすったり、トントンですぐ寝ますが、また起きて…って感じです😩💥

    • 1月5日
  • おん

    おん

    あー辛いですね😓
    うちも一回起きると1時間おきパターンです…
    そして次寝るまで1時間くらいかかって😱
    まとまって寝れないと寝た気にならないですよね😣💦

    • 1月5日