※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすらん
子育て・グッズ

息子の目から大量の目やにが出て困っています。何か病気でしょうか?同じ経験の方、教えてください。

2日ほど前から息子の目から目やにが出始めました。通常の量とは明らかに違い、睫毛全体を覆う量です。
最初は片方だけでしたが、両目になり、朝見るとそのまま固まっていて目を開けられずに泣いているといった状況でした。ガーゼなどをお湯で湿らせて取り除くと普通に本来と変わりなくなります…。時間が経つとまた同じようになってしまいます。
これって何かの病気ですか?
お分かりの方、同じような症状になった方、教えて下さい。

コメント

くまのふー

結膜炎にかかってしまったのでは?と思います。
早目の受診をオススメします。

  • あすらん

    あすらん

    そぉなんですね。昨日、帰省から戻り今日は病院が休みだったので、明日受診しようと思います。

    • 1月4日
えるぼ412

以前息子が全く同じ症状で結膜炎でした!目薬もらって数日でよくなりました(>_<)

  • あすらん

    あすらん

    そぉだったんですね。目薬で良くなるんですか。少しホッとしました。明日、受診します。

    • 1月4日
マヨ王子👑

結膜炎かもしれないです😞
うちの息子も寝起き目やにが凄くて片目開かない状態でした💦眼科受診したら結膜炎って言われました。
目やにの色が黄色、緑色の場合は眼科に受診した方がいいと思います💦
目薬さしたら1ヶ月後には治ってました😊

  • あすらん

    あすらん

    やはり、結膜炎なんですね。息子は黄色い目やにです。場合によっては、1ヶ月はかかるかもしれないんですね。

    • 1月4日
K

鼻水は出てないですか?
娘が最近鼻水の出過ぎて鼻涙管が詰まったらしく目やにが物凄い出ました(´・ω・`;) 鼻水を吸引したら収まりました!その後病院へ行って鼻水止めを貰い完全に治りました。

  • あすらん

    あすらん

    先月からずっと風邪で鼻水は止まらなくて、中旬以降に38度台の熱が出ました。鼻水の出過ぎで詰まることもあるんですね。明日、受診してみます。

    • 1月4日
ぴっぴ

結膜炎か、雑菌が繁殖?してしまってなったか…
睫毛を覆うほどではありませんが、娘が目やに大量に出た時は眼科で薬もらってすぐ治りましたよ₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎
なんかの雑菌が〜って言ってました。
精製水含んだ脱脂綿で目を清潔にしたりしました。

  • あすらん

    あすらん

    結膜炎以外だと、雑菌もあるかもしれませんよね。
    小児科ではなく眼科ですよね。
    薬は目薬ですよね?
    明日、受診してみます。

    • 1月4日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    うちの場合は塗り薬でしたよ(^-^)
    症状によって違うと思いますが、眼科に行った方が良いと思います。
    あとは、眼科によってたまに幼児は診られないとこもあるので、事前に電話で確認しておいた方が良いかも知れません。

    • 1月4日
  • あすらん

    あすらん

    すみません。下に回答してしまいました💦

    • 1月5日
たろまま

結膜炎ですかね?
うちの子の場合は鼻涙管閉塞症ですが、最初はどちらかはっきりとした診断がつきにくかったです!

  • あすらん

    あすらん

    結膜炎て仰ってる方が多いですね。診断がつきにくい場合もあるんですね。いずれにせよ、受診してみます。

    • 1月4日
deleted user

2人目がそれと同じで結膜炎と診断されたことがあります。
3人目が1日からそのような状態で病院が休みだった為今日受診したら結膜炎と診断されました!

  • あすらん

    あすらん

    ワタシも病院が昨日まで休みだった為、今日受診してきました。
    陽性反応は出なかったのですが、処方した目薬を点して様子を見るように言われました。

    • 1月5日
さやちん

上の子が最初に結膜炎になって 目薬さしたらすぐに良くなりました。
そしたら次は下の子に移りました。
お母さんにも移るかもしれないので タオル別にして 子供を触る前後はしっかり手洗い 消毒した方がいいですよ。

  • あすらん

    あすらん

    今日、病院へ行き、陽性反応は出なかったのですが、目薬を処方されました。念の為、移る可能性があるので気をつけるように言われました。

    • 1月5日
あすらん

眼科に行って来ました。ネットで予約しました。幼児も診てくれる病院でした。塗り薬もあるんですね!ワタシが行った所は、目薬が二種類でした。

あすらん

ご回答下さったみなさん、ありがとうございました。

今日、眼科で診察して頂きました。
今朝になり、片目が赤くなっていましたが、今回、陽性反応は見られませんでした。
二種類の点眼薬を処方され、3~4日様子を見て改善が見られなければ、強めの点眼薬を出してくれるようです。
感染する可能性もあるので、気を付けるようにとの事でした。