※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やぎ
妊娠・出産

産後7ヶ月になります。最近、動悸がするようになったので、一度病院に行こうと思うのですが、別府市内で良い病院ありませんか?

産後7ヶ月になります。最近、動悸がするようになったので、一度病院に行こうと思うのですが、別府市内で良い病院ありませんか?

コメント

はるか

回答にはなりませんが、私も同じような状況だったので体験談書いときますね☆
私も安定期に入りドクンと不整脈を感じるようになりました(*^^*)
よくある事みたいです。産婦人科で循環器科に診てもらえと言われたので24時間のホルター心電図をつけました。結果1日15回期外収縮が見られましたがこのくらいなら全く問題ないので元気な赤ちゃん産んで下さいと言われました☆
私のように単回でドクンと感じるのはそんなち気にしなくても良いようですが、続けてドドドとなるような場合は診てもらった方が良いと思います‼︎‼︎

  • やぎ

    やぎ

    返信ありがとうございます。
    産後も続きましたか??
    私も一瞬どくってなるのが1日に20.30回ほどあるかんじです

    • 1月5日
  • はるか

    はるか

    私は妊娠安定期になって血液の量が多くなった時が一番酷かった気がします。心臓が急激な血液増量に対応しきれてなかったのだと思います。その後も毎日何度か動機が続いてます☆
    期外収縮は健常な人でも普通にあるようですょ☆1日15回なんて全然正常範囲内だそうです💦敏感になって感じてるだけだねって言われました😅

    ホルター心電図を付けると大体1万近くは支払いがかかるので、何もなかったなら検査代もったいなかったなーなんてわたしは思いました。
    けれど、心配であれば循環器内科で検査して貰った方が安心は出来ると思います(*^^*)

    • 1月5日
  • やぎ

    やぎ

    1度心配なんで病院行ってみようとおもいます。
    はるかさんは妊娠中なんですか?

    • 1月5日