
コメント

かずりほ
経験があるわけでないのですが
女の子は結婚して姓が変わるから下の名前で作ってもオッケー👌だけど
男の子は婿に入らない限りその姓を継いで行くから
と、母に教わりました。
実際はどうなのでしょうかね?
すみません。回答になっていないですね…😣

ピコママ
自分自身、姓が変わることなどを予想して名前で作りましたし息子も名前で作りました!
理由は姓が変わることがあっても名前が変わることはないと思うので…です😌
息子の為だけの印鑑、通帳なので^^
-
CoCo
同じ考えの方が居て良かったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
どんなにネットで男の子の名前で印鑑って探してもフルネームだったので名前だけで作るのはおかしい事になっちゃうのかな?って不安になってました(´д`;)- 1月4日
-
CoCo
因みになんですが、息子さんの名前で作った印鑑は銀行印だけですか?実印は流石にフルネームですよね?
- 1月4日
-
ピコママ
大きくなって自分でお金を稼ぐようになったり管理するようになったらまた自分で選ばせて印鑑をプレゼントするつもりでいます!
今のところの印鑑、通帳は子供のお年玉などを貯めて大きくなったら渡すためのものです^^- 1月4日
-
CoCo
ありがとうございます!
大きくなってから新しく印鑑をプレゼントは凄い良い考えですねd(*¯︶¯*)
私も真似させて貰います!!- 1月4日

かずりほ
私の勝手な意見になってしまいますが、子供のうちはいいかと思います!!
たしかに、印鑑作るのも安くはないので考えものですよね🤔
-
CoCo
私も子供のうちだけって考えます!
息子達が大きくなってからフルネームで印鑑作り直せば良いですよね(๑´∀`๑)」- 1月4日
-
かずりほ
そうですね!
実印登録をもしするなら
そのタイミングでもいいかもですね!
私なんて、昨年?実印登録やっとしたので😂急がなくても大丈夫かな?と- 1月4日
-
CoCo
私の実印は苗字なんですよね(´д`;)
なので離婚の前に私は実印も銀行印も変更しなきゃです。- 1月4日

あいくんママ
うちは、家族みんな下の名前で印鑑作ってますよ^ ^
パパはもちろん、子供2人(男の子)私です^ ^
-
CoCo
パパさんもですか(° o°)!
私も子供の印鑑下の名前で印鑑作ろうと思います!- 1月4日
-
あいくんママ
名前のがカッコいいと言って名前で作り直しました笑笑
苗字だと誰がどの判子か分からなくなりそうだったので(私が笑笑)
すぐ見分けつくし、迷わないしいいですよ(^-^)- 1月4日
-
CoCo
銀行印だけですか?
私も苗字だと分からなくなりそうだったんで名前にしたかったんです(笑)- 1月4日
-
あいくんママ
今の所、銀行印だけです^ ^
今後、必要になっても名前で作ろうかな!って思ってます^_^
判子の色(棒の部分)を変えたりしてより分かりやすく笑笑
わかりやすくてオススメですよ^_^- 1月4日
-
CoCo
判子の色変えたりですか!
良い考えですね!アドバイスありがとうございます(๑´∀`๑)」- 1月4日
CoCo
そうなんですよね(´д`;)
男の子は苗字変わらないからとは思うのですが、もし、私が再婚とかして苗字が変わるとまた銀行印の変更とか考えると男の子も名前で作ってた方が良いのかな?とか思いました。
再婚の予定は全く無いんですが(笑)