※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーたん
妊娠・出産

生後1ヶ月で大きいお風呂に入れる時期はいつですか?

今日で生後28日が経過しまして1ヶ月検診に行ってきました(^O^)みなさん、1ヶ月が経過した後どの位で大きいお風呂に入れてあげましたか?🤔

コメント

r

1ヶ月半くらいで一緒に入るようになりました!そろそろかなと時期もありましたが、体が成長してベビーバスでは窮屈になった頃です!😊

  • あーたん

    あーたん

    返答ありがとうございます❤️1ヶ月半程ですか!そうですよね、大きくなるとベビーバスも窮屈になってきますもんね!🤔参考にさせていただきます💓

    • 1月4日
みおまおママ

下の子は1ヶ月健診で、一緒に入っていいと言われた日からです⤴
ベビーバスはだんだん大変になりますよね。赤ちゃんも大きくなって。
上の子のときは姑にしばらくベビーバスで入れなさいと言われ、はみ出すくらいまで入れていました。
腕だけで支えないといけないので大変でした💧
びしゃびしゃになりますし➰笑

  • あーたん

    あーたん

    返答ありがとうございます❤️ベビーバスだんだん大変になりますよね(>_<)そうなんです!体重も増えてくると支えてる左手が限界になってきました😂笑
    私の行ってる病院は1ヶ月検診で特にお風呂のこと何も言ってくれずまよってたんです😂ありがとうございます✨

    • 1月4日
deleted user

怖かった&お風呂場寒かったので首座ってからです(笑)
安心だし、しっかり温めてあげられるので良かったです♡
私もバタバタせずに済みました😊

  • あーたん

    あーたん

    返答ありがとうございます❤️たしかに今の時期だとお風呂場も寒いですもんね😵首座る時期だと三ヶ月ほどですかね?😊ありがとうございます💓参考にします💓

    • 1月4日