※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき0711
妊娠・出産

妊娠中の双子で葬式に参列する服装について相談です。無地の黒ワンピースやヒールなしの靴、鏡はお腹に入れた方いますか?気をつけたことも教えてください。

【妊娠時の葬式について】

いつもお世話になります。
現在6ヶ月の双子妊娠中です。
新年早々不吉な話題で申し訳ありませんが教えてください。
元旦に旦那の両祖父母宅に新年挨拶に行ったところこちらには事前連絡はなかったのですが、
母方の祖母がインフルエンザで入院、その後容態が悪化し一週間ほど意識不明になっている。という事を聞かされました。

妊婦なのでお見舞いは来なくて良いと言われ病院には行けずじまいですが80歳すぎという年齢もあり、万が一の可能性がある。と、みんな口には出してはないのですが覚悟を決めているようです。

そこで、質問なのですが
不吉な話なので周りに聞くわけもいかず悩んでいるのですが、双子の6ヶ月のためお腹が出ており妊娠前に買った喪服が入りません。

また、考えすぎかも知れませんが
だからといって意識が回復するか否かがわからない以上今のサイズに礼服を買いに行くのも「死ぬのを待っていた」と言わんばかりで失礼だと思うのです。

前提が長くなりましたがお聞きしたいことは


・ユニクロとかのようなフォーマルではない一般の黒い無地のワンピースとかでお通夜や葬式に行った方はいらっしゃいますでしょうか?

・その場合靴はヒールなしでしたか?

・鏡はお腹にいれましたか?

・その他気をつけたことはありますか?

お手数ですが、
お通夜、葬儀ともに参加することを前提として教えてください。

よろしくお願いします。

コメント

♡062105♡

私の場合自分の方の父方の祖母でしたが、普通のguで買った黒のワンピースに黒のタイツ、黒のフラットなパンプスにしました😊お腹に鏡は入れなかったですが、火葬場には行かなかったです。その後無事産まれてます\ ♪♪ /

  • あき0711

    あき0711

    コメントありがとうございます。
    guのワンピースで行かれたんですね!私もいまのサイズに合わせてユニクロの黒ワンピを買ったのでいざとなったらそれで行こうかなと思います!黒の靴はもし万が一の場合に買おう思います。
    ありがとうございます!

    • 1月5日
めぐ

黒のワンピースがちょうどあったのでそれを着ました!
ジャケットのボタンが閉まらなかったので、手を前にしてごまかしました!笑
鏡は周りの人達がとっても気にしていたので、入れましたよ(^-^)
靴はまだ妊娠5ヶ月くらいだったので、葬儀場でヒールの靴に履き替えました!☺

  • あき0711

    あき0711

    コメントありがとうございます!私も黒ワンピは持っているのですが喪服っぽい素材ではないのでどうしようかと悩んでいたので同じような服装で行かれた方がいて嬉しいです。
    鏡は多分親戚に言われると思うので持っていきます。
    靴はもしその時が来たらヒールなしを買っていこうかと思いますありがとうございます

    • 1月5日
 さありん

先日、7ヶ月で友人の告別式に行きました。

喪服のワンピースがギリギリですが着られたのでそちらで行きましたが、報せを受けてから調べたら葬儀社でマタニティの喪服をレンタルしている場所があったり、ネットでのレンタルもありました。

また、寒い時期で冷やしたら大変なのでマタニティ用の厚手のタイツで行きました。


告別式まで1週間あったので、靴はヒール無しの物を購入しました。
しまむらでフォーマル用のものが1900円でありました。

鏡は入れる場所もないし、入れませんでした。


ご心配ですね。
どうにか、葬儀に参加する事態になりませんように。

  • あき0711

    あき0711

    コメントありがとうございます。
    いま持っている喪服のワンピースが結構すっきりとしたデザインで入らず……💧
    レンタルがあるのですね!ちらっと見てみます。
    旦那に恥はかかせたくないのできっちりしたい気持ちと事情が事情なので用意周到だと失礼だという気持ちが混ざって誰にも相談出来ず悩んでいたので教えてくださって有難いです。

    私も優しい方だったので意識回復するのを願っていますありがとうございます。

    • 1月5日
ちゃーお

お通夜、告別式ではないですが妊娠9ヶ月の時に義祖父の一周忌に参加しました。
GUの黒ワンピースに黒カーディガンで参加しました。
靴はローヒールのもので。
黒で揃えたので周りから浮くという事はなかったです(^^)

妊婦だしキチンとした喪服じゃないとダメなんて言われないとは思いますが一応義両親には聞いてみた方がいいと思います!

  • あき0711

    あき0711

    コメントありがとうございます。
    妊娠9ヶ月だと相当お腹が出ていますもんね!
    ワンピースでの参加との情報ありがとうございます助かります。
    タイツや小物は黒があるのですが服とヒールなしの靴が無かったので悩んでいましたが具体的な服装を教えていただき助かります。

    わざわざ妊婦体型に合わせて喪服買うのも失礼ですし、流石に義母からしたら実母なので事前に聞くのは無神経すぎるし……とその時には聞けなかったので、もしその時になった時に聞いてみますねありがとうございます。

    • 1月5日
momo

私は仕事が葬儀の仕事でした(><)
妊娠8ヶ月まで働いていましたが、
火葬場には行かなかったです!
ご弔問に来られていた方で妊婦さんもいましたが、みなさん火葬場には行ってなかったです(><)服装は、黒のワンピースなどで大丈夫ですよ^ ^

  • あき0711

    あき0711

    コメントありがとうございます。火葬場には行かないのがマナーのようですね。
    黒のワンピースで大丈夫とのことありがとうございます。話題が話題なので旦那含め周りに聞くわけにも行かないのでこそこそ準備するしかなく情報頂けまして大変助かります。

    • 1月5日
あゆみ0808

あたしはお腹が大きくなったことで、母の喪服がピッタリになり借りました。母は、知り合いから借りました。
靴はヒールなしです。
鏡は迷信ですが、一応火葬の方に言われたのでやりました。

  • あき0711

    あき0711

    コメントありがとうございます。お母様から借りたのですね、うちの母はどっちかと言えばスレンダーなので無理そうです💧ありがとうございます。
    ヒールなしの靴とのことありがとうございます。購入するか借りるかしたいと思います。
    鏡はよく言われているのでもしその時には一応持っていこうと思います。ありがとうございます

    • 1月5日
りり

ちょうど今日、夫の祖父の葬儀を終えました。
もちろん自分の喪服は入らず、親戚のおばさんのものを借りました。(プリーツがあってお腹にすごく余裕のあるタイプ)
正月をまたいでしまったので(なくなったのは年末)ネットでのレンタルもできずでしたが一応アマゾンでマタニティ用のフォーマルみたいなのを購入しましたが届いてみたらかなりカジュアルでした。
あまり厳しい親戚ではないので通夜は、ワンピースにレギンスで参列しました。

葬儀は結局妊婦はあまり出ないほうがいい風習?みたいで、告別式のときはずっと控え室でテレビ見てました。
ヒールなしのパンプス持ってないので、妊娠前から履いている5cmヒールくらいのをはきました。
鏡入れてません。(その風習はなかった)

義実家が結構気を使う家なのではっきりは言われなかったけど、もしかしたら私もともと参列しないという選択肢でもよかったかなと思います。
結局あらゆるひとに「お腹大きいんだから座っとき。」とか、「寒いからお寺はやめとき」とか言われたので。
逆にみんなに気を遣わせたような気がして。。

  • あき0711

    あき0711

    コメントありがとうございます。年末は通販も休みや遅れがあるので頼めないですものね💧
    お通夜はワンピースとレギンスとのことありがとうございます。
    実は後出し情報で申し訳ないのですが親戚にも妊婦がおり、その子は体調に問題がなければ参加するつもりらしいのでこちらだけ欠席は難しいかもな、と思い参加前提との質問させて頂きました。

    もし義両親より葬儀等に来なくても良いと言われたらお言葉に甘えようかと思います。ありがとうございます。

    • 1月5日
りょーそーこー

私は遠方だったので、来なくていいと言われたので行かなかったですが…
旦那さんのおばぁさまってことですよね?自分の方ぢゃなくて…
縁が遠いので行かなくてもいいくらいと思いますが、それは家庭によりなので…
行くとしたら、地味目のワンピースでいいのではないかな?
お腹大きいのに合うもの買ってると用意してたみたいに思われるのでよくないですよね。義妹達は臨月で来てましたが、黒のパンツに白ブラウス、グレーか黒のセーターとかでしたよー。

  • あき0711

    あき0711

    コメントありがとうございます。実は旦那側の親族にも週数が近い妊婦さんがいるのでそちらが参加するならこちらだけ行かないというのも難しいかな、と思い参加前提として質問させて頂きました。
    もし、先方から来なくても良いと言われたらお言葉に甘えようかと思います。

    そうなんです。まだどうなるか分からないので買う時間はあると言えばあるのですが用意しても死ぬの待っていたと言わんばかりで失礼すぎるので買うのも躊躇ってしまい。。
    普段着用で買ったユニクロの黒のワンピースがあるのでもし万が一の時にはそれで考えようかなと思います。
    ありがとうございます。

    • 1月5日