
27週の妊婦です。胎動はピクピク程度で、他の方と比べて不安になっています。逆子の可能性もあるが検診では問題なし。検診は順調。胎動を強く感じるタイミングについて知りたいです。
もうすぐ27週に入るところです。
毎日胎動は感じますが、感じかたとしては、ピクピクと感じるくらいです。
おなじ週くらいの方を見てると、
胎動をしっかり感じてる方が多いので
我が子は元気なのかな?と不安になります。
逆子ってことを一度言われた後、その後の検診では逆子じゃなかったみたいだけど、常に下腹か横腹のピクピクのみ。
脂肪たっぷりの妊婦なので、私自身が感じにくいだけなのでしょうか?
ちなみに、妊婦検診では順調との事です。皆さん胎動をすごく感じるようになったのはいつくらいですか?
- 魔法使い(7歳)
コメント

ずにゃん
太っている場合は感じにくいみたいです💦
25週くらいから、ぐーっと押されたりどんどん蹴られるような感じがありました🙌🏻

なつ
私は胎動強いのですが、母が私を産んだ時は本当に初めから終わりまで胎動がほとんどなくて、静かだったと言ってました。ちゃんと育ってるか不安になるくらいだったみたいです。母は妊娠中は多少太ったらしいですが、基本痩せ型です‼️あと、私は問題なく産まれました🤗
ちなみに私は17.18周くらいから割と強めの胎動を感じて、今は吐き気や痛みを感じるくらいの強さです😭お腹の表面が歪んで、赤ちゃんの足がわかります。強すぎても辛いですよ…肋骨折れないことを祈ってます(泣)
母は私のお腹を見て、こんなに動く子供もいるんだね〜といつも驚いてますね(笑)
-
魔法使い
わー!そうなんですね。
やっぱり胎動をあまり感じないとそれはそれで不安ですけど、元気過ぎると肋骨折れたりするって言うので辛いですよね😱
やっぱりお腹の中の赤ちゃんも色んなタイプが居るんですね😆
あまりにもピクピクしかしないので、手足はちゃんと動いてるのかな?とか思って投稿しちゃいました。- 1月4日
-
なつ
わかります〜!私も色々な事で、赤ちゃん元気かな?障害とかないかな?って不安になります〜💦
助産師さんにもネット情報は不安になるから検索しないで、とか言われますが😂- 1月5日
-
魔法使い
ネットの情報は不安になる。って頭でわかっていても、やっぱり検索しちゃいますよね。
そして不安になって怖くなる反面、早く赤ちゃんに会いたい気持ちとで、不思議な感情になります(笑)- 1月6日
-
なつ
(笑)そうですよね!
結局は生まれないとわからないので、気にしないのが一番なんですけどね😝
生まれたら生まれたで、色々心配性発動すると思いますし😅- 1月6日
-
魔法使い
ホントですよね!
産まれたら今とは全く別の心配を
子供が成長する毎に増えていくんでしょうね。20歳まで先は長い🤣
産まれてもないのに更に先の事まで心配と不安と楽しみがいっぱいな感覚😆👍- 1月6日
-
なつ
まずはお互いにマタニティ生活を充実させて、元気な赤ちゃん産みましょうね(๑>◡<๑)💕- 1月6日
-
魔法使い
なつさん出産まで後少しですね!お互い楽しみながら頑張りましょう👶- 1月6日

ぽぴぽぴ
私、出産までずーっっっと
胎動はピクピクばかりでした...
たまにモソモソ...と。
痛いくらい蹴られるよー!
とか聞いていたけど一度も
蹴られたことはありませんでした(>人<;)
ちなみに私の体型は普通より痩せ型です(^-^;
大人しい赤ちゃんなのかな
と思ってたら、めっちゃくちゃ元気でわんぱくな子が産まれました!笑
-
魔法使い
ほんとですか!
全く同じ気持ちです。
なかなか痛い程蹴ってくれる事もなく、動いたりする感覚もなくただただピクピクのみだから大人しい子なのかな?って思っちゃいます。
ころりんさんのコメント見て少し安心しました🤣ありがとうございます👍- 1月4日

やん
私もなかなか感じなかったんですが、30週入ったあたりからモゾモゾときて、段々グリグリきた感じです🎵✨
-
魔法使い
胎動感じる時期はバラバラってことですよね。モゾモゾにグリグリ全く想像できないくらいです。そんな日が待ち遠しいです😆- 1月4日

はるぴ
17週からゴニョゴニョ感じはじめ、今はかなり蹴られてるような感覚あります。
寝る前は特にボコンボコンってかんじで気になるのと、膀胱付近蹴ってるのか、トイレ行きたくなっちゃって寝れないです💦笑
ちなみに痩せ型ですが、お腹だけかなり大きいです。
こんなに早く動きまくってて巨大化してるんじゃないかと心配になって先生に聞いてしまいました😅
-
魔法使い
膀胱を刺激されるとトイレに駆け込んだりしますよね。その割にはあまり出ないというか🤣
私、先日一度だけボコって胎動を感じた気がする?あれ?気のせい?
ってくらいなので沢山動いてるなんて羨ましいです😆👍
赤ちゃんの大きさはどうでしたか?- 1月4日
-
はるぴ
そうなんですよね〜😂
元気なのがわかって嬉しいんですけど、昨日も夜中の2時に、そろそろねんねしようね〜、って話しかけてました😂笑
でも感じ方はそれぞれって言いますし、
ママに内緒で沢山動いてるくれてるんじゃないですかね♡
大きさは週数並でした!
エコー中も動いてたので先生も写真撮りにくそうでした笑- 1月4日
-
魔法使い
そっか!それもありますよね。
私も毎日の出来事話ながら寝るので、もしかすると寝てる間に夜な夜なお腹の中で動いてくれてるのかもしれません♥️
すごーい!エコー中も活発なんですね!沢山動いてる姿見ると可愛いですよね!- 1月4日
魔法使い
やっぱり太ってると感じにくいと言いますよね。
とにかく元気なら安心なんですけど😅
早くボコボコ動いてるのを感じたい今日この頃です