※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

生後11日目の赤ちゃん、体重増加が心配。小児科で検査し、1日20グラムの増加でギリギリ。1週間後再度診察。ミルクは飲むが途中で寝る。基本的にはずっと寝ている。

生後11日目です。体重が増えなくて小児科でひっかかってます。今日測ってもらったら1日20グラムの増えでギリギリの数値なのでまた1週間後に来てくださいと言われました。心配です。ミルクは飲んではくれるのですが途中で寝ちゃったりします。あと基本ずっと寝ています。

コメント

いちご

心配ですょね、
私は産後1ヶ月健診までは受診予定がなく体重計もないから、不安でした!
二週間くらいして
顔がすこし、ふっくらしたかな?と思えばそのままで良いと言われてたので受診しなかったです😁
うちのこも、飲むのが上手ではなく、よく寝てました😄

少しずつ飲むのも上手に起きてる時間もながくなりますょ。

  • ひまわり

    ひまわり

    コメントありがとうございます!本当ですか!そんなに心配しなくても大丈夫ですかね😭💦日に日に力は付いてきてる感じはします!

    • 1月4日
いちご

退院するまでも、前日からの体重プラス5とかして増えないで退院して、、、
すっごく不安でした!
心配なら来週つれておいで~って言われてたんですけど、冬うまれと、送迎の都合もつかないまま二週間たち、
写真毎日とってるの見返したら少し顔がふっくらした!とおもって😄

1ヶ月健診で一キロも増えてました!隣のママさんは出産時と変わってないっていってて、
さすがにそれだと自分がわかるかな?とおもって(大きさとか)
もぅ少し様子みられたら大丈夫だとおもいますょ😄

  • ひまわり

    ひまわり

    返信ありがとございます!1ヶ月検診までにどんなことに気をつけてましたか?ミルクは積極的に沢山飲ませるとかしてましたか?一応80ミリを3時間おきでいいよと言われたのですが😭💦残すときあります💦

    • 1月4日
  • いちご

    いちご

    私は最初混合で、母乳飲ませてミルクだったんですけど
    どれくらい母乳でてるかわからないし、ミルクどれだけ追加していいのかも謎で
    とりあえず10分ずつ母乳で三時間おきに心がけてました!
    少量ずつでも三時間おきにあげれてたら大丈夫だとおもいますょ~😁

    • 1月4日
りーこ*°

上の子がなかなか体重が増えず毎週体重チェック、1ヶ月健診も再健診になりました💦
体力が付いてくるとだんだん飲める量が増えてくるので、そうなるとぐっと体重も増えるようになると思いますよ✨
最初は小さい飲まないとあんなに心配したのに、あっという間にむっちむちになりました◎