

まっちゃん
母乳は安定するまで、だいたい3ヶ月くらいかかると思います。
助産師さんからそう言われました。

ままり
産んですぐはチョロチョロでしたが
1ヶ月頃にはビュービュー
噴射するくらいになりました😭

yuiyui
入院中からでてましたが退院後(産後10日くらい)には手搾りでも80〜100はでてました!
母乳パッドをつけるようになったのもそれくらいで、産後1ヶ月の頃にはパッドもビショビショです。
でも、左右差があり片方は母乳パッド必要ないです。

退会ユーザー
産後2週間くらいでドバドバーと出ました!胸がパンパンになって痛かったです😭

exx
産後2週間くらいで出るようになりました!

かぁちゃん
産んで3日でダクダクなりました💦
帝王切開で産んだその日からずっとおっぱいマッサージしてました💦

なえ
最初から完母でいけるくらい出てました!

おいも
こんにちは😊
私は入院していたときは出なくて悩んでいましたが、退院して家に帰ったあとは面白いくらい出るようになりましたよ😀

おいも
あと、ごぼう茶(すごーく不味いですが😅)あれ飲むと乳腺炎にもいいですし、おっぱいの出がよくなります!
入院時、毎日出てました!

clover(*´∀`)
出産して三日目で助産師さんや看護士さんに出過ぎやぁ❗️って言われました😅

退会ユーザー
帝王切開だったからか
その日から助産師さんがめちゃめちゃ
おっぱいまっさーじしてくれて
痛くて顔歪むくらい痛い人もいれば
優しくてさっきと違う!って思う人もいました!
いろんな、やり方やってもらったためか
5日あたりから子供が飲むと100以上は出てました!
3日あたりから結構出てました!
3ヶ月あたりから量が減ってきて
張りも落ち着いてきました!

ゆらゆら
産後二、三日あたりからめっちゃ出てました💦
帝王切開だったのに、お腹切った痛み忘れるぐらいにおっぱいが張りの方が痛かったです😭

モンブラン
生んですぐはあまり出ませんでしたが、産後10日程度でよく出るようになりました。
コメント