コメント
sw
とりあえず赤ちゃんの成長優先で、母乳のために食べた方がいいと思います!
離乳食も進んできたらダイエットしたらいいんじゃないですかね☺
マヤ
妊娠中の体重増加は無し
出産後は-10kg
産後3ヶ月に入った頃から異常にお腹が空き、母乳もあげてたので食べる…お腹が空く…の繰り返しで8kg戻ってしまいました(涙)
授乳が終わってからダイエットをするしか無いですよねぇ(涙)
-
erika
同じ経験をしている方がいるとは、、🤝
卒乳してから、ダイエットします。数字は戻せるかもしれないですが、体形は戻せますかね、、、- 1月4日
-
マヤ
体型は中々、難しいですよねぇ(^^;
- 1月4日
よっこ
妊娠して14キロ増えましたが、未だ4.5キロ戻りません😭卒乳しましたが食欲は変わらずすごいです😱
正月明けたら頑張ります!
erikaさんはまだ赤ちゃんが5か月なのでまずは赤ちゃんの成長を1番に考えてあげて、卒乳したらお互い頑張りましょう😊
-
erika
卒乳したら!ですね、、
それまでは、母乳を優先で、頑張ります笑笑- 1月4日
-
erika
優しいコメントありがとうございます📝( ;∀;)みんなだけど、、、( ;∀;)
- 1月4日
jas
母乳あげてるとお腹すきますよね😭
3ヵ月位まではお腹空くことに慣れなくてひたすら食べて、寝ての繰り返しで3キロの壁が厚く戻らずでした😅💦
娘の離乳食が始まったのと、完食をあまりしなくなったこと、娘とお散歩するようになってから体重落ちましたよ😌
今では産前より痩せました。
食事も野菜から食べたり偏らずバランスを重視しました!
-
erika
完食?間食?どちらも、やめたほうがいいですね。
卒乳してからが、分かれ道だと思ってがんばります。
芸能人の方は、ダイエット優先で、ミルクなのでしょうか?- 1月4日
erika
妊娠前より、12キロ太り、数字の前に、体形が変わりました。
1番悲しいです。
旦那とはそれも原因で、レス気味です。
大人しく卒乳したら、ダイエットします。数字は簡単に戻せるかもですが、体形は戻せますかね?とくに、肩や、背中の筋肉と脂肪がヤバイです
sw
私も+13kgでした😂
うちも元々ですが、妊娠してから産後の今まで1回もしてません😅
ほんと数字より見た目ですよね💦
私も動かないからだるんだるんです😢
体重もいまだに戻りません😫