※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
02
妊娠・出産

産褥ヘルパーについてアドバイスをください。産後の生活や必要期間、頻度、費用など知りたいです。経験者のペースや依頼内容も教えて欲しいです。

産褥ヘルパーを頼んだ方、アドバイス下さい!

お世話になります♪
初産なのですが、産後、家族や義実家から手伝いに来て貰うのが難しいため産褥ヘルパーのサービスの利用を検討しています。

引っ越し後でまだ母親学級等参加できていないのもあり、産後の生活が全く想像できてません!

今、住んでいる地域で使えるサービスを調べてお財布と相談、という感じなのですが、大体どのくらいの期間必要なのか?どのくらいの頻度で来て貰うと最低限の用が足りるのか?してもらうと助かること(主にヘルパーさんがいる時に頼んだ方がいいこと)、など疑問がいっぱいで実際の費用等の目処が立て難い状態です。

実際家族などの手伝いがなく、全て産褥ヘルパーさんに頼んだ!という方が居ましたら、頼んだペースや、やってもらったこと、どのくらいまで頼んでいたか、など教えて下さい。

コメント

こてぃ君mom

里帰りなしだったので私も不安で一応ヘルパーさん登録しましたが結局無しで行けました。

会陰切開無しで子供も2600グラムと小さかったので身体の負担も軽い方だったのか思ってたより早く回復しました。


買い物は旦那さんにお願いしたりネットスーパーを使いました。
ヨーカドーとかはマタニティと子育て応援で100円で届けてくれます。

家事も少しでも負担にならぬように洗濯は全自動乾燥機付きのものを買い、掃除機はコードレスで軽い充電式のものを買いました。
これだけでかなり楽になりましたよ♪

両親に頼れない他、旦那さんも社畜で激務なのと私は性格上綺麗にしてたいし洗濯も貯めたくないタイプなので退院後1日目から家事をしちゃってました。

更年期にガタが来るとか言いますがこれだけ便利な世の中ですしいくらでも機械やネットに頼れますから重たいものさえ持たなければ問題ないですよ。
ただ、これから寒い時期になりますしママも風邪で寝込んだりとか何かあった時の為にいくつか登録だけでもしておくと安心かもしれませんね。

どうか安産でありますように♪

  • 02

    02


    早速の回答ありがとうございます♪
    ほんとですか⁉︎
    今日電話したところは『一週間はほぼ動かない方がいい』と言われて、周りの友達もみんな親が来てくれたりしてるので実際のところは分からず、、、
    (身内に頼むのとお金かかるのとでは頼みやすさが全然違うと思うので、様子聞いても実際よく分からず、、、)

    買い物は今も荷物持って歩いて帰ってくるの大変なので、重たいもの頼むためネットスーパー登録しましたので、それを頻繁に使おうと思ってます!

    結構どのサービスを見ても『食事作りますor作り置きします』みたいなウリのところが多いのですが、食事作りはやはり大変ですか?

    主人も休みの日は家事をするのは苦にならない人なので、掃除と休みの日の洗濯はお願いできそうですので、平日の洗濯と料理がどのくらい大変か、赤ちゃんにどのくらい時間がとられるか、があまり想像できてません。

    一番近くてサービス内容が良さそうなところはとりあえず20時間パックを先に買っておく、という感じみたいなのですが、実際そんなに要らなかった時のことを考えたらもったいないですかね?
    安く探してるので、シルバー人材派遣?とかも検討中なんですけど、どんなおばあちゃんが来るかちょっと心配で(・_・;

    • 9月8日
☆まみみ☆

私は里帰りですが、参考までに。

3510gで吸引で難産だったのもあって、産後は動くのきつかったです。
会陰切開と、吸引で中のけいかん?まで切開したからか、子宮が出ちゃうような感覚の痛みが三週間ほどとれず、ロキソニンのんでました。
あの状態であれば三週間ほどはヘルパーさんいないとキツいなと思いました。
あとは子どもが寝てくれるかにもよりますね。
うちは二ヶ月ですが、ぐずるとおっぱい一時間、おしゃぶりがわりにくわえたりもするので、未だに全然動けない日もあります。
混合なのですが、少しずつしか飲めない子なのでミルクも45分かけて飲んだり。。
そして主人が激務なので、未だに帰る自信がなくて里帰り中です(T_T)

早く家族で暮らしたいのですが…。

と、話はずれましたが、1ヶ月は全ての家事できませんでした。

お産の様子によりそうですね!

安産になりますように☆☆☆

  • 02

    02


    回答ありがとうございます♪

    お産の様子にもよりますよね💦
    でもそればっかりは分からないしどうしよう、、、という感じです(・_・;

    念のため、で考えた方がいいんですかね。
    赤ちゃんには時間かかっても構わないのですが、それで出来ないことが増えて主人と喧嘩したり、ギクシャクするのは嫌なので、ヘルパーとか利用することで気持ちが追い詰められず育児できるならその方が全然いいかなぁ、と思っていて。

    ただお金のかかることですし、あまり無駄に使うなら赤ちゃんの物に使ったりもしたいし、、、とか思うと、どの位必要なのかと思ってしまうのもあって。

    母親学級や助産師さんの相談でも色々聞いてみようと思います!

    • 9月8日
こてぃ君mom

私は床上げの3週間までは動かないほうが良いと聞いてましたが、3週間も動かないなんて逆に拷問...て思いました(^^;;
1週間で良いというのであれば1週間の内5日は病院に居れるって考えると残り数日ゆっくりすれば一週間なんてあっという間ですよ♪

ヘルパーさんは住んでる自治体が勧めているところを何件かあたりましたがどこも一時間あたりいくらって設定してて一時間から来てくれる感じでした。
老人介護をメインにやってて、片手間でたまーーに産褥ヘルパーもやってますみたいな感じでした。
登録の時に聞いたら、産褥ヘルパーの場合は食事とかより沐浴をお願いされるって言ってました。

私の場合キッチンのシンクに入るベビーバスを使って沐浴したので腰への負担は最低限だったので一人でやっちゃってましたが床置きでやられるならキツイかもです。

話は戻りますが、ヘルパーさんを利用するには事前に何曜日の何時から何時までお願いしますみたいな感じで予約するらしかったです。

本当これは私の場合はって感じなのですが、ヘルパーさんに来てもらっても、そもそも他人にキッチンに入られるのもお自分の洗濯物を触られるのも嫌でした...(^^;;

もし頼らなくてはいけない状況になったとしたら諦めて使ったかも知れませんがいちいちどこに何があって何を買ってきてこれを作ってとか味付けはこーで、とか説明しなきゃいけないし洗濯をお願いしたとしてもまさか下着まで洗ってもらうわけにいかないって考えたら結局その分だけでも自分でやらなきゃって考えたらよっぽど面倒くさくなってもー自分でやるのが一番だって思ってしまいました。


親は近所なので手伝いに来るって言ってましたが親に対しても同じ感じで実家出て長いので親とも感覚が違ってしまってよっぽど私のほうが綺麗好きだし料理も正直私の方が要領よく作れるのでお願いする気にはなれませんでした。
なので産後は親にはお手伝いにってよりお客さんとして赤ちゃんを見に来てもらってました。


本当ひねくれた私の場合の意見なので参考になるかはわかりません(^^;;


食事に関してはネットスーパーと
セブンイレブンのお弁当の宅配を登録しました。
結局頼む手間が面倒くさくて使いませんでしたが
500円から送料無料で届けてくれます。
添加物保存料不使用のお弁当なのでヘルパーさんにお願いするよりよっぽど効率的かなと思います。


他の方も回答されてるように多分産後の傷の状態とか人によるんだと思います。
無理しない、甘えられるなら甘えるに越したことはないしママが倒れたら元も子もないことを念頭に赤ちゃんを第一優先で授乳と授乳の合間の動けそうな時に動くって感じでいいと思いますよ。


産前私も本当に不安で助産師さんにめっちゃ相談してました。
言われたのは、入院中にある程度動けるようにしてお家に帰すって言われて安心しました。
そして困ったらいつでも連絡してくださいって言われて安心して帰宅後赤ちゃんと家事に臨めました。
後々が怖いので骨盤だけはベルトして締めてって言われたのでそれだけは守って動いてました。
動きすぎた訳では無いと思うけど3週間で産前の体重に戻りました。(^^;;


長々とすみません。とにかく!身体と相談して無理だけは禁物です。

  • 02

    02


    3週間だとすると、入院抜いて2週間くらい手があれば最低限は、という感じでしょうかね。
    ヘルパーさん保健センターにも電話で聞いてみようと思ってます。引っ越し前のところは市でそういうサービスがあったのですが、今のところは無いみたいなので、紹介になると思いますが♪

    沐浴はシンクか洗面台の所で出来ればと思ってるので、大丈夫そうですね‼︎

    家事については、私は本当ズボラと言うか全く気にしないタイプなので、そういう意味では向いてる?というかストレスなく頼めるのかなぁ、と思いました♪

    宅配弁当、全然考えてませんでした‼︎調べてみます✨

    助産師さんも様子伺いの電話とかでサポートは出来ます、と言われたのですが、何かあった時にすぐ頼れる人というのが居ないので、1日置きとかでも把握してくれる人が居る安心感もあるんですよね(・_・;
    産むところは母子同室で『ちゃんと出来るようになって退院できた』って人が多いみたいなのですが、病院とかも『家族が手伝いにくるの前提』の感じなので、私で手が回るのかどうか💦💦

    私も思うがままにヘルパーさん頼んだり出来るほど余裕なくて、出来る限りは自分で動かなきゃだと思うので、骨盤ベルト気にしてするようにします!
    ありがとうございます♪

    • 9月9日
こてぃ君mom

うちも産んだその日から母子同室でした。
母乳推奨なので頻回授乳で夜も一睡もできず...w
面会とかも来るし傷はまだ痛かったし入院中の方がよっぽどキツかったです。退院する頃にはマシになってましたよ♪

本当は沐浴指導も入院中は一回しかしてもらえないんですけど帰って一人でやらなくてはいけないことを説明して退院まで毎日やらせてもらいました。
シンクでも沐浴の時に本当腰やられるのでトコちゃんベルト必須です。

ヘルパーさんも宅配弁当も登録だけなら無料だし特にヘルパーさんは立て込んでたりすると希望の時間にきてもらえなかったりするそうなので何箇所か登録だけでもできると良いですね!

応援してます♪
頑張ってください♡

02

入院中は何かあっても人がいるところが良いですよね(・_・;
入院中にある程度回復出来れば良いのですが。。。

沐浴は、本当は主人にやって欲しいですけど、寝たり起きたりを繰り返す赤ちゃんでもあんまり遅くに入れたら生活リズム狂っちゃいそうですものね💦

ヘルパーさんは今聞いてる所はあらかじめの予約が必要とのことなので、登録だけできる所探してみようと思います♪