※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こだま
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが長時間眠るので、5時間経つと起こして授乳しています。同じような経験をされている方、どのようにされていますか?眠っているのに起こすのが気が引けます。

生後1ヶ月の息子がいます。
うちの子睡眠時間が長くて3時間以上寝ることもしばしば。
さすがに5時間経つと起こして授乳してます。
みなさんはどうされてますか?
寝てるのに起こすのも気がひけるんですが…😭

コメント

deleted user

一ヶ月すぎたら起きるまでミルクあげませーん

  • こだま

    こだま

    そーなんですね!ありがとうございます!

    • 1月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子10時間寝てもピンピンしてます(笑)念の為暖房は付けてません

    • 1月3日
  • こだま

    こだま

    ありがとうございます!

    • 1月4日
マヤ

起きるまで寝かせてました(^-^)

良く寝る時もあれば短眠の時もありますから…

臨機応変です(^-^)

  • こだま

    こだま

    ありがとうございます!脱水になるみたいなこと聞いたんですが大丈夫でなんでしょうか?😭

    • 1月3日
  • マヤ

    マヤ

    全然、大丈夫でしたよ(^-^)

    • 1月3日
  • こだま

    こだま

    ありがとうございます

    • 1月4日
ひまわり

体重次第かと思います!

  • こだま

    こだま

    体重は順調です!

    • 1月3日
deleted user

1ヶ月過ぎたら起きるまでミルクあげてないですo(・x・)/
睡眠も大事なので。
真夏ではないので脱水の心配も少ないですし、お腹空けば泣いて起きますよ!

  • こだま

    こだま

    ありがとうございます!

    • 1月4日
りんたろすchan

うちの子供もよく寝る子で
1ヶ月過ぎたら起きるまであげませんでした(*´▽`*)
13時間くらい寝るのが当たり前でした💦

今は寒い時期ですし、
お部屋もすごく暖かくしてるとか
そういうのでなければ
無理に起こして飲ませなくても大丈夫ですよ(^^)

  • こだま

    こだま

    13時間ですか⁈
    それはすごいですね笑笑
    ありがとうございます!

    • 1月4日