
娘が嘔吐した後、水分補給に悩んでいます。牛乳は避け、リンゴジュースや麦茶が選択肢です。他の症状はなく、ポカリはないです。
娘が、1時間半ほど前に寝起きとともに泣きながらおたま1杯弱の嘔吐をしました。
抱っこしたらすぐ泣き止んだので、とりあえず、嘔吐物もかかっていたので軽くだけシャワーでお風呂を済ませたんですが、寝る前の水分補給をどうしようか悩んでいます(--;)💦
普段、朝おやつ寝る前と成分無調整の牛乳を飲んでいるんですが、嘔吐したあとは飲ませない方がいいでしょうか?
赤ちゃん用のポカリなどが家になくて、飲めるものとしたら、
・幼児用のリンゴジュース
・麦茶
のみです。
嘔吐は、1時間半ほど前の1回 だけで、その他の症状(熱や下痢など)はありません。
- 年子mama(21)(7歳, 8歳)

年子mama(21)
#8000には何度も何度もかけているんですが、ずっと通話中で繋がりません。
あと、泣きグズりがひどいです....

ちび姫
麦茶がいいと思います(*^^*)

yk
牛乳は嘔吐を誘発します。
麦茶か白湯の水分補給で良いと思います!

♡♡♡ 🌹
30分とか開ければ
いいと思います(*'▽'*)‼️

ひろ
上の子もよく同じように吐いてました(;゜∀゜)
お水で十分ですよ(*^^*)

ko zu
あげるなら麦茶ですかね!
うちのこはよくせきもどしをします。
しばらくは泣いてるかもしれませんがしばらく抱っこしたり大丈夫だよとかいいながら背中をなでなでしてあげたりしたら落ち着いてきて寝てくれますよ😌

年子mama(21)
皆さん回答ありがとうございます!
麦茶あげようと思って、温めている間にぐっすり寝てしまいました...。寝る前の水分補給なしです💧
夕方16時半に牛乳200ml飲んでからはストローマグにいれた幼児リンゴジュース(薄めたやつ)をちょみちょみ飲んでたくらいなんですが、大丈夫でしょうか(--;)
生後4ヶ月から夜~翌朝まで熟睡で起きることがない娘なのですが、このまま朝まで起こさずでもいいものですか??

ちび姫
寝てるなら起こさなくていいと思います(*^^*)
起きたら水分補給すれば大丈夫ですよ(*^^*)
-
年子mama(21)
ありがとうございます!!(>_<)💧
- 1月3日
コメント