

黄緑子
必ずしも歯が痒くて泣いてる訳ではなく、夢を見ていたりすることなど、脳の活動が活発になっていることがほとんどで理由はあってないようなものなので…
終わる時が来れば終わる。
ですね^^;
個人差あるので1歳頃には一般的には落ち着きますが、うちの子たちみたいに長い場合も。
上の子は夜泣きスタートが1歳頃で3歳半まで。
下の子は断乳した2歳すぎまで泣いてました(笑)
5年半寝不足でした(;´д`)トホホ…
黄緑子
必ずしも歯が痒くて泣いてる訳ではなく、夢を見ていたりすることなど、脳の活動が活発になっていることがほとんどで理由はあってないようなものなので…
終わる時が来れば終わる。
ですね^^;
個人差あるので1歳頃には一般的には落ち着きますが、うちの子たちみたいに長い場合も。
上の子は夜泣きスタートが1歳頃で3歳半まで。
下の子は断乳した2歳すぎまで泣いてました(笑)
5年半寝不足でした(;´д`)トホホ…
「グズグズ」に関する質問
小1の息子のことです。 最近宿題をすごく嫌がり、後回しにします。 帰ってきたら、ご飯たべたらやる、お風呂はいたらやるなどとにかく後回しにして、最終的に泣いてグズグズしてなんとか終わる感じです。 丸つけもあるの…
1歳児と1泊2日で旅行に行きます。 困ったことにベビーフードや麺類をたべません。 冬なので1日目のご飯は家から手作りのものを保冷剤をたくさんの保冷バックに入れて持っていくつもりです。 問題は2日目です💦パンやシリア…
寝る前のミルクについて教えて下さい🍼 10ヶ月の息子がいます。 離乳食は3回で、量は1回で200ほどです(ミルクなし) 夕食は、17:30〜18:30に食べています🌙 寝る前(21:00〜22:00)ミルクを200ほど飲んで寝ます💤 夜間ミル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント