※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっぴぃ
ココロ・悩み

1歳1ヶ月の息子を保育園に預けることになり、自分の気持ちが葛藤しています。自分のエゴで可哀想なのか、他人に頼ることは怠りなのか…。

1歳1ヶ月の息子、今月から保育園に行くことが決まりました。
両家の両親からはまだ小さいのに可哀想だと言われています。
子どもを保育園に預けて働くと決めたのは自分。
子どもは可愛いです、本当に可愛い。
一緒に居たいです。
反面経済的な理由でお金も必要なのもたしかです。

今、心の中で自分の気持ちが葛藤しています。
自分のエゴで子どもが保育園に行くことは可哀想なのでしょうか。。。
自分以外の人てや目を借りて成長していくのだって決して悪いことはないと思うのは単なる怠りなのでしょうか。。。

コメント

kikikoko

周りは3歳まで自分でみたほうがいいとか言ってきますよね。
私は寂しさはあるけど、色々覚えてくれるし人との付き合いが大事だと思うので早くから入れることが悪いことだと思いません。
3月か4月に2人供入れたら入れようと思いますが下の子は6ヶ月か7ヶ月なので。

  • よっぴぃ

    よっぴぃ

    回答ありがとうございます。
    そうですね、子どもと離れる寂しさはもちろん大きいですが、保育園に入るメリットも沢山あると考えています。
    色んな人との触れ合いの中で学んでいくこともありますよね。

    • 1月3日
hiro67

保育園に行くのはかわいそうじゃないと思いますよ!
私の娘は4月から通っていますが、朝になると行くよーって玄関にいって呼ぶくらい保育園が大好きです。家でもせんせいだいすきーって言ってます(笑)
両家の実家も遠いし、色々な遊びが出来て色々な人と関われるので良かったと思ってますよ。

  • よっぴぃ

    よっぴぃ

    回答ありがとうございます。
    保育園が大好きな娘さん、とても愛らしいですね☺️お友達や先生、周りの環境に恵まれ、安心してお母さんと離れられるのも愛着関係がしっかりされてる証拠ですね!
    うちも両家の実家が遠方なので色んな人と触れ合ってほしいです。

    • 1月3日
©️hi♡

自分がそう思ったのならそれが一番ベストな答えだと思いますよ。
一歳一カ月だと最初は泣くと思いますが、保育園での成長は本当に驚くことばかりでびっくりします。

私は、月〜金仕事を頑張り
娘も保育園頑張ってます。だから週末は沢山お出かけする派です!

保育園に預けても預けなくても育児は1人では出来ないと私は思うので
怠りではないと思います(´∀`)

  • よっぴぃ

    よっぴぃ

    回答ありがとうございます。
    背中をポンポンと叩かれたような励まされました。
    私も土日は休みになるので、週末はたっぷりしっかり息子と関わってあげたいと思っています。

    • 1月3日
おみ33

10ヵ月から預けてますが、保育園だと規則正しい生活、栄養面を考えられた食事、季節の行事など色々あって子どもにもいいのかなーと思います!私の場合毎日家で見てたらご飯とか適当になっちゃいそうですし、お出かけとかもマンネリしそうですし。
お友達も出来て楽しそうです😃保育園のママもみんな働いてる人なんで話も合うし預けて後悔したっていうことは今のところありません😃

  • よっぴぃ

    よっぴぃ

    回答ありがとうございます。
    確かにそれは大きいです。
    家にいるとどうしても大人の都合で動いてしまうことも多いので。
    食事やイベントなども楽しみになりますよね。
    実際に預けていらっしゃる方の話を聞けて良かったです☺️

    • 1月3日
みっきー

私は9ヶ月から働いてます。義母は、最初はまだ早いんじゃない?と言ってましたが、もうそのあとは何も言ってきません。デイサービスで働いてますが、時折利用者の高齢の方から、かわいそうに.昔は家でしっかり見たのに…など言われます。
その時、心の中で、高齢者にたくさん税金使って子どもに使う分が少ないから働かないとやっていけないんだ!!と、反論してます😂
ただ、人によっては、早くから預けた方が、他人と接することに慣れるからいいよね。と、言ってくれる人もいます。

今は泣くこともなく、保育所につくとニコニコしながらお友達のもとへ行きます。確かに、小さいうちは家で見ることも大切ですが、集団生活を送ることもいいことだと思いますよ!
きっと、働き始めてからも、やんやん言う人いると思います。ダメな母親なのかな…と落ち込むこともありますが、実際働いてる人がこんだけいるから、0〜2歳の保育・社内託児が出来てるんです。社会も認めてきていることです😊自分の決断を認めてあげてください!

  • みっきー

    みっきー

    よっぴぃさんが働いて稼ぐ分、生活や貯蓄を全部代わりに実家のほうで負担してくれるのであれば、両家は口出していいと思いますが、そうでないと思います。自分達の家計管理をするのは自分達夫婦なので、将来のこと考えて働くんですから、萎縮する必要ないですよ!!

    • 1月3日
  • よっぴぃ

    よっぴぃ

    回答ありがとうございます。
    両家の親は可哀想とか言う割には私も旦那も1歳から保育園でした笑
    人それぞれ考え方や事情は異なりますから色々な意見があるのはわかります。ただ押し付けないでほしいですよね。
    同じくらいのお子さんを預けていらしてとても励まされました!

    • 1月3日
A2ママ

私も実母に言われました💦
3歳まではだんだんできることも増えてくるし、可愛い盛りなのにーって💦

でも、今は通わせて良かったと思っています😊✨
やっぱり子供ながらに社会性が養われますし、家庭では学べないこともたくさん学べますよ😄
寒い中保育園では外で遊ばせてくれるし、お友達や先生がずっと一緒にいてくれるので本人も楽しそうです✨

正直、家で育児していても家事をしている時にかまってあげられない時間がありますから、私は保育園で思う存分遊んでいる方が子どももストレスがないんじゃないかなって思ってます🤔
私自身、子供と離れる時間があることで一緒に過ごす時間が預ける前よりも楽しい✨子供も可愛い💕ってさらに思うようになりましたよ😊✨

  • A2ママ

    A2ママ

    すいません、途中で投稿してしまいました😅

    それぞれ家庭の事情もありますし、今は女性が働くのがスタンダードになりつつあるので、全然預けて働きに出る事は悪いことではないと思いますよ😄✨
    ご家族を悪く言うつもりはありませんが、昔からの考えが根強いのかもしれませんね😅

    • 1月3日
  • よっぴぃ

    よっぴぃ

    回答ありがとうございます。
    子どもが可愛いのは勿論です!!
    できることも増えて楽しくなるのもすごくよくわかります!!
    でも、保育園のメリットも多いですよね。
    確かにお家で出来る事には範囲があるので息子ともマンネリ気味でした。
    慣れるまでは大変かもしれませんが、息子と離れる分、一緒に居られる時間は今より一層大切に過ごせると思います☺️
    温かい励ましの回答をありがとうございました。

    • 1月3日
バロン

私も9ヶ月から預けてて最初は義両親に、可哀想だと言われたけど、まぁうちのことだしっと、ほっといて今になってます😁
先日義実家に行った際、保育園で作ってくれるアルバムを見て、こうゆうのしてくれて行っててよかったねとか、言ってたし運動会とか楽しみに来てくれたりしてて、じぃじばぁばなりに楽しんでるような、きもします🙆
可哀想だしって、言うのはただ、知らないだけだと思います🐱
昔は親祖父母も一緒に済んでたからお家で見れてたのもあるし、核家族が進んでる今にそのときのように家でみろなんて、とても無理な話があります。
なので、気にすることないと思います!!!
子どもは子どもで沢山遊べて楽しんでくれるはずです🙌✨✨

  • よっぴぃ

    よっぴぃ

    回答ありがとうございます。
    両親は可哀想という割には私も旦那も1歳から保育園に入ってたんですよね笑💧孫はまた別のなのでしょうかね。
    実際、両家の実家は遠方なので身近で一緒に見てくれる人はいないので保育園を頼るしかありません。
    今はアルバムや製作活動、イベント行事などいろいろあるみたいなので楽しみでもあります。子どもには家では出来ない色んな経験を吸収して、たくさんの人と触れ合って成長してほしいと願っています。
    励ましの回答をありがとうございました!

    • 1月3日