![かなぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児休暇中で収入がなく、支出が大きい状況。育児給付金が不安定。離婚も考えるが子供の病気で踏み切れない。次の給料日までの生活に困っている。どうしたらいいかわからない。
同じ方が居たらアドバイスを頂きたいです。我が家は旦那1人の収入でやりくりしてます。私は現在育児休暇中で出産を終えたばかりでその生まれた子供は未熟児網膜症の為現在もnicuにいます。残念ながら働けず毎日頭を悩ませています。。旦那は月23万くらいでその全てが支払いに消えます。住宅ローンやクレジットカード、その他もろもろです。貯金もあいにくなくその場しのぎの生活をしてます。私の両親も県外にいて生活保護じきゅうの為あてにはならず。。旦那の両親も年金などで余裕はありません。。次の給料は今月25日です。そのあいまに育児給付金がはいればらくなのですがいつになるかわかりません。。みなさんならどうしますか?疲れ果ててどうしたらいいかわかりません。。子供を連れて離婚もありますが一番下の子が病院にいるのでおいていく勇気はありません。。
- かなぴっぴ(7歳, 9歳, 17歳)
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
生活がギリギリだと辛いですよね…
内訳とか書いたら皆さんどこを削ればいいかとかアドバイスくれると思いますよ(。・ω・)ノ゙
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
23万の内訳を知らないのでなんとも言えませんが 住宅ローンはいくらなんですか❓
全て一度書いて減らせるとこないか第三者にみてもらうのもありなんじゃないかと思いますよ。
コメント