※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuyu_6
子育て・グッズ

息子が栗きんとんを食べてしまい、ボツリヌス菌が含まれている可能性があるか心配。病院に行った方がいいでしょうか。

義母の友達がつくった栗きんとんを息子が食べてしまいました、、
はちみつやきび糖、黒糖などボツリヌス菌がいるみたいですが、もしかしたらそれらが含まれてたかもですよね😭
病院行った方がいいですかね、、

コメント

ジャムおっ

使われていた材料は聞けませんか?

  • yuyu_6

    yuyu_6

    旦那から義母にきいてもらいます!😭😭😭

    • 1月3日
  • ジャムおっ

    ジャムおっ

    しっかり聞いてもらってください。
    6ヶ月の赤ちゃんが食べたのでと言えば教えてくれるはずです。
    栗きんとんなら色が濃いお砂糖は隠し味程度にしか使わないはずなので大事でしょうがハチミツ使う方はいるかもしれません。
    しかしそれも加熱されているかでだいぶマシですし

    状況を説明して聞いてもらうと先方も心配してしっかり教えてくださると思います

    • 1月3日
ネオ

息子さん何歳ですか??

  • yuyu_6

    yuyu_6

    6ヶ月です、、

    • 1月3日
  • ネオ

    ネオ

    それは少し心配ですね、、。
    今なんともないなら大丈夫だとは思いますが、。

    • 1月3日
deleted user

とりあえずわかるまでに時間かかるなら#8000とかに相談してみた方が…

  • yuyu_6

    yuyu_6

    なるほど!電話今からします!

    • 1月3日
シマトラ

栗きんとんなら普通は砂糖か氷砂糖ではないでしょうか?それなら大丈夫だと思いますが。

ひろ

きびは加熱していればさほど心配は無いと思いますが、ハチミツなら大変です。