※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ
子育て・グッズ

麦茶は6ヶ月から始める予定ですが、飲ませるか迷っています。飲ませる場合の量や方法を教えてください。

まだ麦茶を飲ませたことがないのですが、
飲ませた方がいいですか?
飲ませるとしたら、どのくらいの量を飲ませますか?
何で飲ませたらいいですか?

離乳食は6ヶ月になったらはじめるつもりです。

コメント

みみこ

スプーンで麦茶飲ませてました😊✨
どっちの練習にもなるかなーっと思って😊

  • 初ママ

    初ママ

    いつから、1回どのくらい飲ませてましたか?

    • 1月3日
  • みみこ

    みみこ

    5ヶ月入ってからすぐに小さいお椀に麦茶入れて何回か飲ませてました😊

    • 1月3日
  • 初ママ

    初ママ

    ありがとうございました♡

    • 1月3日
釜玉

離乳食と同時に飲ませ始めました!
スプーンで欲しがるだけあげてました。

  • 初ママ

    初ママ

    麦茶をたくさん飲んだら、
    お腹いっぱいで母乳を飲まないんじゃないかと心配で(>_<)

    • 1月3日
  • 釜玉

    釜玉

    欲しがるだけって言っても、最初は麦茶でお腹いっぱいになる程飲まないと思います😅

    • 1月3日
RY ♛ Mama

お風呂あがりに哺乳瓶で50ml うつして
全部飲んだり半分飲んだりです!!

  • 初ママ

    初ママ

    ありがとうございました♡

    • 1月3日
ちょこりん

おっぱいや母乳以外にも水分を摂る練習はそろそろしたら良いと思います〜お風呂の後は大人も喉乾きませんか??我が家では3ヶ月頃からお風呂上がりに哺乳瓶またはストローの練習も兼ねて少しずつベビー麦茶あげてました(^ ^)量はのんで悪いものでないので、飲むだけあげてましたよ〜
食事としてではないのでそこまで量は気にしなくても大丈夫だと思いますが、授乳の直前だとその後おっぱいを飲めなくなってしまったりする時もありますので気をつけてください(^ ^)

  • 初ママ

    初ママ

    離乳食を始める前に、
    麦茶から練習してみます♪

    • 1月3日
marimari

今は、母乳以外与えたなくても良いらしいです。
あげても良いらしいので、母乳瓶であげたりコップであげたりしてました。
5ヵ月くらいですと、下手ですが、コップでも少しずつ飲んでくれますよ!!

コップでの練習をさせてたせいか、うちの子達は、ストローで吸えるのが早くスパウトは使いませんでした。

質問からは、それてしまいましたが、
参考までにと。

  • 初ママ

    初ママ

    今は、母乳以外あげなくてもいいんですね!
    マグマグってやつを練習させたらいいですか?

    • 1月3日
  • marimari

    marimari


    赤ちゃん用の紙パックの麦茶やジュースで押してストローから飲み物が出る事を教えて練習をさせたので、
    マグマグなどのスパウトタイプは
    必要なかったですよ。
    赤ちゃんは、吸う事しか出来ないのか
    コップで直にあげても、少しずつ吸いながら飲めますよ。

    • 1月6日
りーまま

5ヶ月になったばかりですが、ついこの前麦茶をスプーンで飲ませました!嫌がらず飲んでくれました!

  • 初ママ

    初ママ

    スプーンで飲ませてみます♪

    • 1月3日
あ

麦茶は体を冷やしてしまうそうなので今の時季はあげないほうがいいと思います(><)
白湯なら季節問わずあげて大丈夫ですよ。

麦茶は春になって暖かくなってからでも遅くはないと思います(^^)

  • 初ママ

    初ママ

    そうなんですね!白湯もあげてみます♪

    • 1月3日