
ほ乳瓶のちくびの買い換えペースと白くなる問題について相談です。どれくらいで買い換えるのが良いでしょうか?白くならない方法があれば教えてください。
ミルクで育てている方に質問です!
ほ乳瓶のちくびは、どれくらいのペースで買い換えていますか?
毎回、飲み終わった後
赤ちゃん用の洗剤で
ちくび洗いのスポンジを使って
お湯で、しっかり洗い
ミルトンで消毒しています。
ですが、ある程度すると白っぽくなってきて
汚れがとれていないのかな?
と心配になり
買い換えています。
どれくらいで買い換えるのがベストですか?
また、白くならない方法があれば
教えてください💦
- シリアルバー(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
一ヶ月から二ヶ月です☺️

みーれー
前に哺乳瓶の乳首洗ってるときに
念入りにすすぎすぎて自分の指が
乳首の穴から出て穴が大きくなったので変えましたがそれ以外は
穴が緩くなったりしない限り
まだ変えてません/
サイズアップで変えたくらいです!
あと、白くなったことはないですよ😃
煮沸消毒を2ヶ月くらいやってましたが白くなったことはないです!
いまは電子レンジ消毒ですが白くなったことはないですよ~!
-
シリアルバー
お返事ありがとうございます🎵
やはり、消毒液が問題みたいですね💦
白くなるのは問題ないみたいですが、固くなると飲みにくいのかもしれないので
レンジにしてみます!
完ミなので、煮沸も大変なんで(笑)- 1月2日
-
みーれー
私も完ミで煮沸を2ヶ月してましたが
もう消毒も負担で大変でした。笑
はやく電子レンジの容器買わなきゃ買わなきゃと思ってたら2ヶ月経ってました。笑
電子レンジにしてからは快適です!
電子レンジ○のおもちゃも一緒に消毒してます!と話ずれてごめんなさい!- 1月3日
-
シリアルバー
わー、すごいですね!
うちも、今2ヶ月半ですが
ミルトンでも、めんどくさいです(笑)
1時間浸けないといけないのも
大変だなーと思っていて
塩素っぽい匂いも、あんまり好きじゃなさそうなので
さっそくレンジにします!
ありがとうございました❤- 1月3日
-
みーれー
グッドアンサー有難うございます!
大したことコメントできてないのに
申し訳ないです😢
ミルト
ンはミルトンで一時間は浸けたり大変ですよね。
煮沸は煮沸でお湯沸けるの待つのも億劫でした😢笑
やっぱり電子レンジが快適なのかな‥笑
少しでも楽できるところは楽して
育児頑張りましょうね💟- 1月3日

退会ユーザー
わたしはベッタとピジョン二種類使ってましたが一度も買い換えたことないし白くなったこともありませんでした!!
レンジの消毒してました!!
-
シリアルバー
お返事ありがとうございます🎵
ミルトンだからでしょうか?
今ビジョンなんですが
すぐ白くなります(;ω;)- 1月2日

スーママ
1ケ月で変えてました!薬液消毒だと、薬液の白く影響で白くなるみたいですが、問題はないそうです。白くなるのが嫌であれば、レンジか煮沸消毒だと白くならないみたいです。
-
シリアルバー
お返事ありがとうございます🎵
やはり、消毒液が問題だったんですね!
タンパク質の汚れが残ってるのかと思いました💦
安心しました❤- 1月2日

あやママ
サイズアップでしか変えてないです(^^)
レンジ消毒してますが、白くならないですよ✨
最初私も薬液消毒してて、ニップルとか白っぽくなって汚れが落ちてる気がしなかったのでレンジに変えました☆
5分で終わるし楽ですよ♪
-
シリアルバー
お返事ありがとうございます🎵
今、ここで初めて消毒液が問題と知り、レンジに変えようかと思いました!
開けてないレンジでチンするのがあったので、コンパクトですし
液の交換もないので変えてみます❤- 1月2日
シリアルバー
お返事ありがとうございます🎵
白っぽくなりますか?
退会ユーザー
なりますよー
ミルトン使うと白くなるし硬くなると聞きました❗️
うちは三本使いなので一、二ヶ月のペースで変えてます。
シリアルバー
確かに、固くなります!
今日買い換えた時
あれ?柔らかい!と思いました💦
レンジの方がいいんでしょうか?💦
退会ユーザー
うちはミルトン使い続けてました😁
もうすぐ一歳なので今は消毒してません。