
コメント

ねこりんりん
うちも結構出てましたけど、そのうち凹む時思いますよー!一歳までに凹めばいいって言われました(*^ω^*)

かふかふ
私も心配でしたが、いつのまにかへこんでましたー!3ヶ月過ぎくらいですかね〜〜
-
みみ
3ヶ月くらいでへこんだんですね!
安心しました!このまま様子見ます。ありがとうございます(^0^)- 1月2日

あみ
うちも同じです!
予防接種の時に先生に聞いたら
気になるなら飛び出てる所を押して中に入れて
テープで止めておくと
キレイに治るみたいですよ!
うちは昼間だけやってます( ´∀`)
-
みみ
同じ方がいてちょっと安心しました!赤ちゃんに多いとはネットで見たのですが、結構出てるから心配で・・・
でべそだと可哀想だから私も様子見て治らないようなら試してみます!
ありがとうございます(^0^)- 1月2日

おもち
うちも1ヶ月くらいの時はかなり出てましたけど、今はへこんでますよー( ˊᵕˋ )
たぶん3ヶ月くらいから目立たなくなったような気がします👍
-
みみ
治ったんですね!
治ったというのを聞くと安心しました(^0^)
このまま様子見てみます!
教えて下さりありがとうございます!- 1月2日

りんご
私のこも中々のでべそでしたよ!
予防接種が始まり小児科の先生にこれじゃだめだと言われ
脱脂綿ででべそを押し込みテープで保護してました❗1ヶ月くらいで収まりましたよ🎵
-
みみ
そうなんですね!!
私も予防接種の時に小児科の先生に聞いてみます!
教えて下さりありがとうございます(*'▽'*)- 1月2日

むちこママ
うちの子は臍ヘルニアが治らず、今月手術しました!
小さいうちならテープ療法も有効かと思いますので先生に相談されたらいいと思います!
うちの場合どこの先生にも放っておけば治ると言われましたが、結局治りませんでした。
もっと積極的に探せば良かったと後悔しました。
2歳までに9割の子が自然に治るみたいです。
みみさんのお子さんが臍ヘルニアなのかただのでべそなのかはわかりませんが、、、してあげられることはなんでも試されたらいいと思います!
-
みみ
小児科の先生に診てもらったところ、臍ヘルニアかもとのことでした。
テープ療法教えてもらいましたが、力をいれるとすぐに取れてしまいすぐに断念してしまいました 💦
でも、早い方がいいと言われいるのでやれることはやってあげようと思います!ありがとうございます!- 2月5日
-
むちこママ
先生に診てもらえて良かったです。
テープ療法も、中には外れてしまうお子さんもいるようですね。
うちの子はしたことはないんですが、先生に「しっかりとした臍ヘルニア」と言われたことがあるので、もしテープ療法をしていたとしてもみみさんのお子さんのようにすぐとれてしまっていたかもしれないですね。
テープ療法をやらなくても自然に治る子もいますし、あまり根を詰め過ぎずに頑張って下さい。- 2月5日
-
みみ
ありがとうございます!
次、予防接種に行った時に相談してみようと思います。
ご親切なお返事ありがとうございました!- 2月6日
みみ
そうなんですね!
1歳までにへこめばいいならちょっと安心しました!
教えて下さりありがとうございます(*'▽'*)