※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1209
子育て・グッズ

乳頭に血豆ができています。授乳中の痛みやミルクの摂取について悩んでいます。乳腺炎の可能性があるか心配です。

乳頭に血豆が出来てしまいました😭
しかも左右両方…😭
片方は、水ぶくれのようなものと合体して、血が薄まった水ぶくれになっています⚡️⚡️⚡️
ご経験ある方、こんな時でも授乳はされてましたか?
現在1ヶ月9日目で、完母目指してますが現状は母乳後にミルク40〜60くらい飲ませています。
1〜2日ミルクだけにして良いものか迷ってます😯
また授乳後やふとした瞬間におっぱい全体がものすごく痛くなります。
乳腺炎の可能性ありますでしょうか?😫

コメント

かぼちゃコロッケ

私も生後2日目から両乳首の根元の部分が切れ、退院してから出血するくらいまでいきました。乳首の痛さと、おっぱい全体の痛さとWパンチで母乳外来に行ったところ、保護器を勧められそれを使って授乳してました。傷が出来てからずっとピュアレーン塗ってましたが、保護器と併せて使った所々4~5日くらいで回復しました!

おっぱい全体が痛いのは、母乳を作ってるからだと言われ、今でも痛いなって思う事あります。しこり等がなければ問題ないと思いますが、不安であれば母乳外来おすすめです!

  • 1209

    1209

    読んでるだけで、うー😖ってなるくらい痛そうです😭
    私も、数日前までは根元が痛くてオイル塗ってたんですが、そっちが大丈夫になったと思いきや今度は先で😭
    保護器使ってみます!!

    そうなんですね!それもここ数日からなので、急になんで?って思って🌀
    正月明けの母乳外来予約してみます🙌

    • 1月2日
よんよん

なってました!泣きながら授乳してました( ; ; )
飲まない時は、クリームやココナッツオイルつけて、ラップパックしてました!
深く口に入れるようにしても痛いし( ; ; )
保護器はうちの子うまく吸えなくてだめでした!
1.2週間くらいしてから、飲むのも上手になり、乳首もつよくなって、痛みなくなりました!

  • 1209

    1209

    1日に何回もある授乳の時間が憂鬱で、毎回、あーもう授乳の時間か…って思います😔
    子供が小さめに産まれて上手く吸えないのと、乳首が短いのとだったので、最初は保護器使っていたのでたぶん保護器使えそうです!次の授乳で使ってみます!

    • 1月2日
deleted user

痛いですよね~
私も血豆が出来たり、パックリ裂けて流血しながらの授乳でしたよ😭
毎回ピュアレーン塗布してました。
いつの間にか治ってました。

  • 1209

    1209

    痛いのって陣痛で終わりだと思ってました😭産後にこんなに地味に痛みと戦うなんて…😭
    オイルは買ったので塗ってみます。
    一刻も早く問題ない授乳になりたいです😭

    • 1月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    分かります分かります😭
    産後も会陰切開の痛みや乳首のトラブルであんな苦しむなんて予想外でした😫
    歯が生えだすとまた噛まれたり、赤ちゃんが風邪引いて哺乳量が減るとおっぱい詰まったり…乳首のトラブルはついて回ります…。
    はやく傷口よくなりますように✨

    • 1月2日