
手取り19万ほどで、20万越え年収に2回ボーナスあり。車のローンなしで7万いかない賃貸に引っ越しを考えています。子供は1歳と0歳。扶養内で10万稼ぎ、30万になる予定ですが、やっていけるでしょうか?
手取り19万ほど多い時でも20万越え年に2回
ボーナスあり車のローンなし。
賃貸で7万いかないぐらいの家に引っ越ししようと
思ってます[探してもどこも全部駐車場、共益費]
含めこれぐらいの家しか見つかりません😩
子供は現在一歳と0歳ですが同じような方
やってけてますか?😭
わたしも今年中に働く予定で扶養内ですが
10万かせぐつもりなので30万はあると思いますが
どう思いますか?😭
- 。。(7歳, 8歳)
コメント

ぴぴぴ😎
貯金考えると少し安い方がいいかと思います(..>_<..)
保育園のお金もかかると考えると💦

けんちょママ
うち手取りもう少し低い時もあり、多い時20何万でボーナス年に2回、車などのローンなし!
私は専業主婦でやっていけてますよ!
だけど家賃は駐車場、共益費込で51000円です!
-
。。
なかなかないんですよ、
それぐらいの家賃が、、。- 1月2日

ひ
団地とかどうですかー?
-
。。
応募したんですが外れました😭- 1月2日

さとみっち
扶養内で保育園だと、働く意味が無いくらい保育料取られますよ。
10万なら、半分保育料に取られると思った方が良いと思います!!
築年数を妥協するか、駅からの距離か、広さを妥協するかですかねぇ?
-
。。
妥協しても七万近くの
家賃しかないんですよ、、。- 1月2日
-
。。
ちなみに旦那の年収で
保育料市役所に聞いたところ子供
未就園児ふたりで12000円と
言われ上がったとしても2万は
いかないと言われたので
給料半分取られることはまずないです!- 1月2日

。。
補足
社保に入ってる為
扶養範囲で10万までは稼げます!

ふー(´Д` )
最寄り駅をずらしても出ないですか?
急行や準急などが止まる駅だと比較的高くなりますよ💦
うちは残業無しの手取りで20万ちょっととかですが、自己負担は5万くらいのところに住んでます。(会社負担もしてくれていますが)
ちなみに我が家は名古屋から東京に引っ越す際に車を売って電動自転車に乗り換えました😭
車の維持費が高いんですよねぇ…駐車料金で月2万とかかかりますし、保険、ガソリン、車検など…便利だけどすごく贅沢だったなぁと痛感してます😓
車が必要でないくらいの都会なら手放すのもアリかなぁと思いますがどうでしょうか?
-
。。
車一台あるので最寄駅ずらしても
使うことがないでいいんですが
でません、、
維持費はガソリンと保険
ぐらいでローンがないので
高くないです、
子供も2人いてかなり不便なので
車を手放す感がはないです- 1月2日

なっちゃん
うちは最寄り駅が遠いのに
家賃、共益費含めて6万7千円です!
車がないので駐車代はかかってませんが💦これでもうちの周りの賃貸だと安い方です😂
旦那の給料も手取りでなんとか20万貰えるかなーくらいです😓
多分、奥さんが10万くらい稼ぐならやっていけると思いますよ!
ちゃんと節約する所は抑えたりすれば!
うちも、私の育休手当から10万出すから出さないかくらいで何とかやってけますよ(・∀・)
-
。。
まさにそうです!全部混みで67000円
なんです😭😭
同じくまだ安い方なんですよ、、😭
考えれば少なく見積もっても
旦那の給料最低19万の私の給料10万はで
27はあり家賃で約7万
光熱費多く見積もって3万
食費も多く見積もって4万
(良心がちょくちょく食材を
勝ってくれると言ってくれたので
そんなにかからないかと思います)
携帯代2万もいかないぐらい
車の保険と1万円
旦那のお小遣い1万円
ガソリン代も1ヶ月4千円ぐらいで
それぐらいが固定で出てくぐらいで月5万は貯金できるんですが
大丈夫だと思いますか?- 1月2日
-
なっちゃん
それで貯金出来るなら問題ないと思いますよ(・∀・)
保育料とかも収入で決まるので、認可外ならともかく、認可の保育園に入れれば高くなることはないので何とかなると思います!
うちももっと節約しないとー💦- 1月2日
-
。。
子供の学資も入ってます😂
貯金は多く見積もっても
できるのでいけそうなきがします!
収入が低いので保育料がかなり
安くふたりで12000円と市役所で
調べてもらいました🌟- 1月3日
。。
保育料は市役所で聞いたとこ
2人で12000円なのでそなへんは
大丈夫です!