※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
子育て・グッズ

夜中の授乳後、すぐ寝てくれるコツはありますか?2時や3時に起きるとなかなか寝てくれません💦助言をお願いします。

夜中の2時や3時とかに授乳で起きた場合、飲んだらすぐ寝てくれますか❓
うちの子はその位の時間に起きるとなかなか寝てくれません💦
何かコツとかあったら教えてください😭💦

コメント

deleted user

私はお布団一緒だったので、添い寝しながら
授乳していました!
しかし、寝落ちして鼻口が塞がるとあぶないので
起きながら、寝たと思ったら外して
寝かせていましたよ^_^

  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、要するに
    添い乳にしていました!o(・x・)/

    • 1月2日
  • ★

    ご回答ありがとうございます‼️
    添い乳してみたいのですが難しくて💦
    練習してみます😊

    • 1月3日
三児のmama (26)

うちの子もそのぐらいの時寝てくれなかったです(T ^ T)
その時はお包みで包み抱っこしてました!
それでも寝ない時は布団に寝かして放置してました笑

  • ★

    ご回答ありがとうございます‼️
    包むと苦しいって怒っちゃうんです😭
    お布団に放置✨笑
    やったこと無いので挑戦してみます✨

    • 1月3日
y_mama

添い乳でそのまま寝てしまうので鼻と口が塞がらないようにして私も寝ちゃいます😊

  • ★

    ご回答ありがとうございます‼️
    添い乳チャレンジしてみます😊

    • 1月3日
じゅん

昼間なるべく寝過ぎないようにしたり、あそんだりして疲れされるといいかもしれませんよ(^-^)

  • ★

    ご回答ありがとうございます‼️
    やはり昼間寝すぎなんですかね💦
    時間の調整してみます😊

    • 1月3日
みみ

うちも一緒です。
毎回寝かせるのに苦労してます💦💦💦
抱っこして、布団に置いて、泣くからまた抱っこして、置いて、の繰り返しをひたすらやってます…
ひどい時は3時間くらいやります…
夜中だと自分も眠いしつらいですよね😭
あ、コツのアドバイスではなくてスミマセン💦💦

  • ★

    ご回答ありがとうございます‼️
    同じですね💦💦
    ほんと眠くて辛いです💦
    お互いがんばりましようね😊✨

    • 1月3日
おもち

まだ生後1ヶ月ならそういうもんだと諦めるしかないかもしれません💦
月齢上がってくるとすんなり寝てくれるようになりました❗️

  • ★

    ご回答ありがとうございます‼️
    すんなり寝てくれる日がとても待ち遠しいです😊

    • 1月3日
MII

その頃は授乳のあと寝てくれなくて大変でした。寝たとおもって自分が寝るとすぐに次の授乳とか😅
5ヶ月になってから授乳したあと布団に寝かせると寝てくれるようになりだいぶ楽になりました。

  • ★

    ご回答ありがとうございます‼️
    勉強になりました😊

    • 1月3日
みーれー

賛否両論ありますが
うちはおしゃぶりに頼ってたので
ミルクのあとおしゃぶりをして
抱っこでゆーらゆらしてると寝てました。
でもいまより背中スイッチが凄かったので置くとき苦労しました😅

まとめて寝てくれるようになり始めた2か月目?だったかな?
それくらいからは夜中ミルクで起きてもわりとすぐ寝るようになりました。

4ヶ月のいまは夜中、ミルクでは全く起きず朝まで寝てますがたまに夜中起きてもすぐ即寝です!

今の時期、ままさんも寝不足ですよね⤵私は1ヶ月の頃ほぼ寝れずすごくしんどかったです。
無理せずに休めるときに休んでくださいね😄

  • ★

    ご回答ありがとうございます‼️
    おしゃぶり使ったことないので購入してみようかな✨
    2ヶ月頃から少しラクになるんですね✨
    安心しました😊
    ありがとうございます‼️

    • 1月3日