
コメント

らら
私もママ友欲しいです。
近くに友達も住んでいないので、、、
うまく話せるか不安とのことですが、子どものネタとかで聞いたりしてみてはどうですか?

たけママ♬
同じくママ友欲しいです(xдx;)
引っ越したばかりで友達がいません…
私も子育てセンターに行き始めた所で頑張ってそこで作ろうと思っています‼︎
お互い頑張りましょう(ฅ'ω'ฅ)♪
アドバイスになっていなくてすみません•́ε•̀٥
-
リバース
ありがとうございます!
頑張りましょう!自分からも話しかけられるようリラックスできたらと思います!- 9月8日

kananana
あたしもママ友欲しかったのですが
子供が小さいうちは支援センターは
早いと思い行かず
その保育園が月2回している赤ちゃん広場に行きました!
同じような月齢の子ばっかりだったので少しずつ仲良くなり今はママ友と呼べると思います!
あたしも人見知りなので少し時間かかりましたが子供の成長に連れて仲良くて気が合う方が出来ると良いですね♡
-
リバース
保育園でもあるんですね!やはり、同じ月齢の子だと話ははずむと思うので、そういうとこにも参加したいと思います!ありがとうございます!- 9月8日

めぐみん♪
私は出産した病院で同室の方ととメールのやり取りしてます。
支援センターや児童館へは勇気がいるので行ったことないです。
先日に市の離乳食教室へいったら、産前にママパパ教室で一緒だった方に会いました。
でも、世間話程度でママ友には発展しませんでした(涙)
焦らずに顔見知りからママ友になれたらいいなと思いました。
お互いに頑張りましょ♪
-
リバース
ありがとうございます!
離乳食教室などもあるみたいなので、時期になったら、参加してみたいです!
焦らずに行こうと思います!- 9月8日
リバース
そうですね!色々聞いてみるのもいいですね!