※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんた
その他の疑問

旦那の腰にこのような湿疹?ができています。もう2年くらいの付き合いで…

旦那の腰にこのような湿疹?ができています。
もう2年くらいの付き合いです。

カサカサしており、白くなっています。
以前皮膚科で顕微鏡検査をして、カビではないと言われたようですが、なかなか治りません。

一度触ると痒みが止まらなくなるようです💦

同じような症状の方いませんか?

コメント

こりらっくま

昔かきすぎてとかで残ったものではないですか?(._.)
皮膚科の方もカビでないならなにか調べて欲しいところですよね。
お薬とかも出してもらえなかったんでしょうか?😣

かゆみが止まらなり、かいてしまったら気持ち良くてまたかくとかはないですか?💡

  • りんた

    りんた


    コメントありがとうございます😊

    乾燥で痒いんだと思う。と言われて帰ってきて、保湿クリームと痒みどめを処方されたようです😨
    しかし全く良くなりません…。

    確かにかきすぎてますが、最初から見た目はあまり変わってません😭

    なんだか原因が気になりまして💧

    • 1月1日
  • こりらっくま

    こりらっくま

    原因は乾燥だと思います。
    看護師の母からですが💡
    まずはかいて出来てしまったものを治してからでないと、保湿はその次だそうです。
    ステロイドを塗ると治ると思います😊
    治してから保湿したりすると痒みも減ると思います💡

    実は主人も乾燥でかきすぎて似たようなものできてます😫
    同じく保湿クリーム塗ってましたが治らず…
    しかし母のアドバイスでステロイド塗り始めるとすごく良くなってきました😊
    皮膚科を変わって違うところでお薬もらうと良いかなぁって思います😊

    • 1月1日
  • りんた

    りんた

    すごく参考になりました😊
    ありがとうございます。

    薬を塗るのを忘れてしまったり、面倒くさがったりするので、私が口うるさく薬は?って言おうと思います😥笑

    皮膚科かえてみます😋

    • 1月2日
みく

乾癬とかではないですか?

  • りんた

    りんた


    コメントありがとうございます😊

    乾癬ですかね😨💦
    乾癬とは長期的に治療しないと治らないものでしょうか?
    ご存知でしたら😢

    • 1月1日
  • みく

    みく

    はい、実母がそうなんですが、長期的に通院して塗り薬をつけてます🙂皮膚科を変えてみてはどうですか?

    • 1月1日
  • りんた

    りんた

    ありがとうございます。

    新しい皮膚科に再度行ってみようかなと思います✨

    • 1月2日
ワンワン

2、3年くらい肘が痒くて痒くて…掻き過ぎて皮膚が硬くなってくるし、血が出るまで掻きむしってしまうので皮膚科に行ったらステロイドの薬出して貰えて、スグに良くなりましたよ!
長年の地獄が一瞬でした(笑)
同じものかわかりませんが、保湿や市販薬は全然効かなかったのでセカンドオピニオンをおすすめします!

  • りんた

    りんた

    コメントありがとうございます😊

    ステロイド処方してもらって、きちんと塗れば治りそうですね✨
    皮膚科かえて受診してみます😋⭐️

    • 1月2日
ゆう

私も丸く乾燥する症状があり皮膚科へ行ったら、私は違ったんですけどタムシを疑われました!
水虫の原因菌なんですけど、足以外にもなったりするらしいです😭

  • りんた

    りんた

    コメントありがとうございます😊

    タムシはノーマークでした😨💧
    皮膚科かえて受診して聞いてみます⭐️

    • 1月2日
deleted user

主人のお尻(座る部分ほぼ全体)がそんな状態で、ストレスが溜まると出ると言ってました!
実家にいるのがストレスだったようで、3年前に同棲を始めた頃から半年程で完治しましたよ!パンツが粉だらけですごかったのに…!しかも20年以上悩んでたのにです。びっくりしました。

何かストレスを溜めておられたりしませんか?
それを少しだけでも、取り除いてあげてみても良いかもしれません(^^)

  • りんた

    りんた

    コメントありがとうございます😊
    ストレス関係あるんですね😨💧

    旦那も長期で海外出張に行って、帰ってきたらできたので、ストレスかなりあったと思います。。

    皮膚科かえて受診して、きちんとお薬塗らせます!

    • 1月2日