※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☦️霧島零亜☦️
その他の疑問

もやもやします。保育園に息子は通っております。そこでの呼び名につい…

こんにちは。もやもやします。

保育園に息子は通っております。

そこでの呼び名についてです。


苗字にちゃん呼びで呼ばれております。。。

これは普通のことなのでしょうか。


こんなこと一々園にいうのは大袈裟ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ名前の子がクラスにいるとかですかね?💦💦

  • ☦️霧島零亜☦️

    ☦️霧島零亜☦️

    そうです。
    名前被りしてるみたいです

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

2つの園利用経験ありますが、普通ではないと思いました!
名前に ちゃん、君をつけて呼ばれてます✨
名前が同じ子が複数人いたとしたらフルネームで呼ぶのではないでしょうか‥

苗字にちゃん呼びって‥子ども同士の呼び名ならアリですが大人が園児を呼ぶのには相応しくないと個人的には思います。
私ならなぜうちの子はそう呼ばれているか聞いちゃいます。

  • ☦️霧島零亜☦️

    ☦️霧島零亜☦️

    ですよね(゚o゚;;
    他にも一人同じ名前の子がいるみたいです😰
    どう園に伝えますか?、、😰

    • 7時間前
あづ

名前被りしてたら、フルネームとかはありますね💦

私自身ですが、学校で名前かぶりしてて苗字+ちゃんがすごい嫌でした😭
未就学児なら本人はそこまで気にならないかもしれないけど、嫌だなって思います😅

  • ☦️霧島零亜☦️

    ☦️霧島零亜☦️

    そこが難しいですよね。。。
    一度伝えてみます!!

    • 3時間前