※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どれみちゃん♪
家族・旦那

夫が家族に借金あるかなんて聞くもんじゃないですよね?

夫が家族に借金あるかなんて聞くもんじゃないですよね?

コメント

スヌーピー

夫の家族に、ですか?

  • どれみちゃん♪

    どれみちゃん♪

    そうです!

    • 1月1日
deleted user

旦那さんに借金があるから聞いてくるとか?

何か裏があると聞いてきたりしますよね。普通は借金はない前提ですもんね。

  • どれみちゃん♪

    どれみちゃん♪

    借金してるか、私が夫に聞くことです。
    ケータイ見たらメモ欄に義母義兄の名前、数字が書いてたのでもしかしたら?と思って。。。

    • 1月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さんに聞かれたと思っちゃいました(^_^;)

    携帯を無断で見ても怒らない旦那さんなら直接聞いても大丈夫じゃないですか?旦那さんの性格によりますけど…

    じゃなかったら義母さんにそれとなく聞いてみても大丈夫だと思います。

    もし借りていたとしたら消費者金融とかで借りてる可能性もなくはないので早めに対処しないと借金が大変なことに…

    うちの姉の旦那が姉に内緒で借金してたのがあるので大変そうだったです( ´_ゝ`)

    • 1月1日
  • どれみちゃん♪

    どれみちゃん♪

    下に返信してしまいました💦

    • 1月1日
どれみちゃん♪

ケータイはいつでもオープンにさせてます。
消費者金融とかいわゆるサラ金は結婚する時に確認してるのですが、知人や家族に借金してるかどうかまでは聞いてなかったので…
でも教える必要ないと言われればそれ以上聞けないし、プライバシーもあるのかなと。

旦那さんの実のお姉さんに借りてたって事ですか!?

deleted user

携帯オープンなら聞いても大丈夫だと思います。

お金に関しては夫婦での共有財産になると思うのでプライベートとか言ってられないですよ。
完全に財布を分けていて共有財産に手をつけていなければ別ですけど。

姉の旦那が姉に無断で消費者金融に借金しててその借金の存在を姉は知らなかったのです。あとからわかったそうです。通帳とかのお金も勝手に下ろしちゃうダメダメな旦那なのです。

  • どれみちゃん♪

    どれみちゃん♪

    はぁー!なるほど、酷いですね。

    財布別々で各々の支払いも各自の収入でやってる感じで家計とかはしてないんですよね。
    でも…やはり聞きます!笑

    • 1月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1回気になっちゃったらずーと気になっちゃいますもんね( ´∀` )

    勇気がいりますけど聞くの頑張ってください☆

    • 1月1日
ぷーさん

もし借金があって返すつもりなら聞いても大丈夫
だとは思いますが旦那だけが返すとかなら
聞かないです(^_^;)
でないと金額聞いたのに返さないの?って
なる人もいると思うので・・・

  • どれみちゃん♪

    どれみちゃん♪

    独身時代のだったら立て替えるつもりはないです!

    • 1月1日